具体的な業務内容
【福岡/未経験歓迎】ごみ焼却施設の保守・メンテナンス※機械いじりが好きな方向け/教育制度あり
~未経験からの中途社員多数/大手JFEグループで安定性・働きやすさ◎/入社後の教育体制・各種手当充実/年間休日126日・土日祝休み/有給取得率80%超と休暇の取りやすい環境~
\お任せしたいお仕事/
当社のごみ焼却施設における整備メンテナンスをお任せ致します。
\業務の詳細について/
業務の割合として、自社社員でのメンテナンス10%、管理会社の管理90%となっております。
出張は、2か月程度(数回/年)出張先により異なる、福岡県、佐賀県・大分県・沖縄県などで業務を行っております。(空いた時間で観光名所を回ったりすることができます!)
※その他ごみ処理施設整備工事における、計画書の作成や予算の作成、見積書の作成、現地での機器点検などもお任せすることがございます。
\魅力/
若手メンバーが多く在籍しているため、わからない点などが効きやすい環境となっております。
\組織構成/
第3整備部は1課2課の2チームに分かれており、合計15名で構成されております。内訳は、60代1名、50代3名、40代7名、30代、1名、20代3名(男性14名、女性1名)となります。
※1課と2課では工事規模が異なり、1課では5億規模の工事、2課では1.5億規模の工事を扱っております。
\当社の魅力/
(1)安定の経営基盤:JFEエンジグループの安定した経営基盤があります。当社の事業はおよそ9割が地方自治体の公共事業などの官公庁案件となっていること、設計から建設、運転管理、メンテナンスまで一括で請け負えることが強みとなっており、お客様と長期的な関係性を築くことで安定した受注を実現しています。
(2)働きやすさ◎:有給は22日付与かつ有給取得率は80.3%(全社平均)と全社的に休みを取りやすい環境となっています。
また、資格取得手当、能力開発手当、出張手当、食事手当、住宅補助金(要件あり)と、各種手当・福利厚生面もしっかり整備しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例