具体的な業務内容
【千葉】ごみ処理施設のメンテンス※JFEエンジG/年休126日/リモートワーク有/出張手当充実
~大手JFEエンジGで安定性・働きやすさ◎/入社後の教育体制・各種手当充実/年間休日126日・土日祝休み/有給取得率80%超と休暇の取りやすい環境~
■担当業務:
当社が受注したごみ処理施設のメンテンス業務を現地工事出張にて実施します。
■担当業務詳細:
ごみ処理施設の設備状況を判断し、整備計画を立てます。
実際の作業については、協力会社が行うため現場代理人として協力会社の施工管理を行います。
現場規模によっては、10~15名の管理(小さい現場)から50名程度の管理(大きい現場)をお任せ致します。
※ごみ処理施設整備における、整備計画作成、原価・予算作成、発注仕様書作成、業者見積査定、現地での機器点検、工事工程・安全・品質等の施工管理、報告書作成、顧客折衝等の一連の業務
■組織構成:
50代 2名、40代 2名、30代 1名、20代 2名の計7名で構成されております。(全員男性)
■働き方:
・現場メンテンスがない際には、千葉本社 or リモートワークにて工事計画の作成などを行います。
・半月〜2ヶ月程度の現地工事出張があります(1~2回程度/年)。その他、日帰り等の出張もございます。
■当社の魅力:
(1)安定の経営基盤:JFEエンジグループの安定した経営基盤が母体としてあります。当社の事業はおよそ9割が地方自治体の公共事業などの官公庁案件となっていること、設計から建設、運転管理、メンテナンスまで一括で請け負えることが強みとなっており、お客様と長期的な関係性を築くことで安定した受注を実現しています。
(2)働きやすさ◎:有給は22日付与かつ有給取得率は80.3%(全社平均)と全社的に休みを取りやすい環境となっています。
また、資格取得手当、能力開発手当、出張手当、食事手当、住宅補助金(要件あり)と、各種手当・福利厚生面もしっかり整備しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例