具体的な業務内容
【築地】設備工事の提案営業◆月残業10h・出張なし・土日祝休<三機工業グループで安定性×働きやすい>
【◇離職率1%(直近3年実績)/残業月10h/土日祝休み/始業・終業時刻のスライド勤務など働きやすさ◎】〜中途入社多数/三井グループ三機工業100%子会社/年休122日/面接1回/週2日必ず休み/資格取得のサポート体制/OJT制度充実~
■担当業務
ゼネコンやビルオーナー・管理会社を中心に、訪問等による情報収集および受注活動、技術部門等への業務支援(関係書類作成や請求処理)をお任せ致します。
既存・新規顧客対応のほか、新規の受注獲得もご対応いただきますが、基本は長期スパンでの顧客深耕型の営業活動となり、新規受注獲得に向けて顧客との信頼構築がポイントとなります。
■提案工事内容
工期1〜3ヶ月程度の、設備リニューアル工事が中心となります。
顧客の現状を的確に把握し、ニーズを十分汲み取った計画を立てます。
リニューアル工事のため、安全・快適を保った居住者優先の施工を行うべく、将来の方向性と対策をきめ細かく提案します。
◎働きやすい環境◎
残業はほとんどなく、月10h程。
土日祝日はお休みで、出張もなく、プライベートとの両立もしやすい環境です。
◇やりがい:営業物件受注、他部門の支援により会社貢献ができる点がやりがいとなります。
◇組織構成:営業部には6名(部長1名、部員5名)在籍しております。
■同社の特徴:
(1)三機工業グループの安定基盤
東証プライム上場、売上高1700億円を誇る三機工業のグループ会社です。
(2)直近5年で前年比150%で成長
直近5年で売上高を150%以上に伸ばしています。同社がメインとするリニューアル事業は、近年マーケットが拡大しており、そのニーズにこたえる高い技術力を誇り順調に業績を伸ばしています。
(3)働き方改革
親会社の三機工業がプロジェクト推進を取り入れ、働き方改革を促進しています。有給休暇取得推奨に向けて長期休暇を有給で組み込むことで、社員のリフレッシュ期間を創出してます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成