具体的な業務内容
【安濃工場】測定・検査◇独立系Tier1サプライヤー◇自動車部品から日用品まで幅広く経験可◇日勤のみ
〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜
■安濃工場/品質管理課について:
・安濃工場ではホンダ・トヨタ・ダイハツなどの完成車メーカー宛の自動車部品や、マグボトルなどの生活用品など幅広く製品・部品を、多数の大型生産機械設備を使用し量産しています。
・品質管理課では、自動車部品や生活用品の部品を測定・検査・品質良否判定をしており、このような業務が出来る方を募集します。
■具体的な仕事例:
・自動車部品(板金:プレス部品・ボディ部品・排気部品、樹脂:グリル部品・バンパー・内装部品)の検具を用いての寸法測定業務、目視・手感での検査業務、生産課からの品質打上げに対しての処置業務をメインで行っていただきます。
・勤務時間8:00〜17:00が基本形です。
■当ポジションのやりがい:
・自動車部品のフロントグリルやバンパーなどの外観部品等を品質保証していますので、自身が保証した製品が車に取り付けられ、実際に街中で見た時の喜びや感動。
・最新の三次元測定器等を用いての測定もありますので、測定機器の操作・データ処理方法の習得が出来ます。
・不良削減する為に品質管理課の測定データ・解析結果から対策内容に導き、対策案を生産課と密にコミュニケーションを図りながら、目標達成に向けて全員が取り組め、目標達成した時の達成感が気持ち良いです。
■配属先情報
安濃工場 品質管理課 (品質管理・品質保証 合計) 従業員数 11名
■三恵技研工業の業界優位性:
当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等