• 三生技研株式会社

    【技術職】経験不問/土日祝休/資格取得支援制度有/創業以来8,000件超える実績

    【技術職】経験不問/土日祝休/資格取得支援制度有/創業以来8,000件超える実績

    正社員

    三生技研株式会社 事業内容:・埼玉県知事 許可(般&min...

    • 情報更新日:2024/06/01

    仕事内容

    具体的な業務内容

    当社は、昭和60年の設立以来、建築分野の防火・防音・構造・断熱性調査用の試験体製作を行ってきました。試験体とは、建材の性質や機能などを調べるためのサンプルです。そのサンプルを使って、防火や防音等の耐久性を様々な実験を通して調査し、企業の建材製作の際の参考資料とします。
    あなたにはこの試験体に関わる設計や製造業務をお願いします。

    試験体なくして建築の分野の発展はありません。そういった意味でも業界の発展に貢献できるというやりがいを感じることができます。

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/01
      応募資格

      【学歴】
       大学卒以上

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      埼玉県

      埼玉県 吉川市 旭6-1 東埼玉テクノポリス内
      給与

      月給21万円以上

      休日・休暇

      土日祝日

      待遇・福利厚生

      雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

    • 求人情報

      私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?

      小人数の企業ですので、家庭的で風通しの良い雰囲気です。
      従業員間のコミュ二ケーション(報告・連絡・相談)が大変重要ですので、常に社員同志の横の連係が良く活気のある会社です。

      社長が考える貴社のビジョンを教えてください

      ・新しく生みだし
      ・永く生かし
      ・共に生きる
      以上、三つを以て三生とし、本来あるべき姿を追い求めております。
      今後も広く社会的に貢献できる企業をめざし、社員一同、全力で取り組んでまいります。

      私が働く場所の仕事環境を教えてください

      本社は埼玉県吉川市にあります。
      業務を遂行する上で下記に示す、研修会や講習会への出席を促してきました。
      ・フォークリフト運転技能講習
      ・玉掛技能講習
      ・クレーン特別教育
      ・高所作業車
      また、社員自ら出席したい講習会等がある場合には提案をさせ、必要と認められた場合に、出席を許可しますので積極的にスキルアップを狙えますよ。

    • 企業情報

      会社情報
      三生技研株式会社
      事業内容
      ・埼玉県知事 許可(般−23)第61032号 建築工事業
      ・屋根工事業
      ・鋼構造物工事業
      ・熱絶縁工事業
      ・大工工事業
      ・内装仕上工事業
      ・タイル、れんが、ブロック工事業
    • 応募方法

      選考プロセス キャリコネ転職からご応募ください。
         ▽
        書類選考(Webレジュメを選考書類とします)
         ▽
        面接 筆記試験
         ▽
        内定(採用)