具体的な業務内容
【神戸】三菱電機向け生産支援システム開発SE◇三菱電機G<24KB049>
◆募集背景
当社は三菱電機を主要顧客としたソフトウェア開発の中核企業であり、
神戸事業所は発電、電力流通、列車の運行管理、有料道路などの社会インフラ系システムに加え、河川管理といった防災の分野においても事業を展開しております。
三菱電機(神戸製作所や研究所)からの仕様に基づいた開発となり、当社は要件定義・設計・開発・評価の一連の工程を担います。
◆業務内容
本ポジションは三菱電機向けのPDM(Product Data Management)システムの開発を担っております。
製品のライフサイクルの(企画・設計開発・生産準備・生産計画・製造・販売・廃棄)や、調達計画、販売計画、保守情報とも連動したソフトウェア開発で効率的な生産を支援します。
◆業務詳細
今回担当いただくPDMシステムは、工場内で生産されるハードウェアなどの設計支援や部品などの在庫管理等、資材手配を支援するシステムです。
今後も長きにわたり使用されるモノづくりにおける中心システムとなるため、拡張性も見据えた設計が非常に重要になるシステムです。
要望対応、保守対応がメインの業務ですが、今後、2~3年の間に大規模刷新を予定しており、その業務にも従事いただきます。
◆配属組織
少数精鋭のチーム編成で1チーム社員5名+派遣社員2名です。一人でコツコツと業務を行う場面もありますが、周囲に経験豊富な先輩社員もおり、顧客とも良好な関係のため不明な点を解消できるチームワークの良い環境です。
顧客とは長期にわたる信頼関係もあり、要件や仕様に基づくだけでなくご自身のアイデアを提案することもできます。必要に応じてご自身やチームの考えをシステム提案へ反映し、顧客への貢献が可能です。
◆当ポジションの魅力
一つのシステムに長く携わり顧客から担当システム・機能について信頼を得たい方
拡張性を見据えたソフトウェア設計・開発を経験しスキルアップを叶えたい方
これからは顧客と直接折衝する場面でキャリアアップを叶えたい方
にはおすすめのポジションです。
将来的なリーダー候補を期待しており、請負管理など裁量が高く任されて仕事を進めたい方にはやりがいがあります。
※本業務を経験した後、もし他業務へのチャレンジ要望がございましたら相談可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境