具体的な業務内容
【静岡】クラウドアプリ開発エンジニア(データ活用ソリューション)先端技術を経験<004-020SZ>
〜三菱電機G/リモート可/車通勤可/年間休日120日以上で大型連休もあり◎〜
■募集背景:
本ポジションは、当社のFA・ファシリティ事業に位置付けられる求人となっており、主として三菱電機、並びに三菱電機グループ企業の社内向けのファシリティ関連システムの開発を手掛けております。
空調・冷熱事業では、家庭や店舗・オフィス、ビル用から工場・産業用途まで、省エネ・省CO2・省工事など、さまざまな冷暖房ニーズに応える高品位な冷熱空調機器も提供しています。
ビルの空調システムでは、ビル全体を快適に、かつ最適に管理するために、インターネットやWebサービスなど情報通信技術を活用し、ビル全体の集中管理を実現しています。
今回、顧客の新たなデータ活用ソリューションビジネスの早期トライアルとサービス展開を早期に実現するため、静岡事業所にてアプリケーション開発エンジニアを募集いたします。
・新しい技術を用いて先行開発に携わりたい方
・クラウドアプリケーション開発でハード(設備・機器)のサービス充実化を実現したい方
・新サービスのプロトタイプ開発を進めるうえで、要求分析・設計力を活かしたい方
は是非本ポジションにご応募ください。
■業務内容:
本ポジションは主に下記2つの業務に分かれており、ご希望や適正に応じて配属を決定したします。
(1)営業販売・設計支援アプリケーションのソフトウェア開発
営業担当や空調システムの配管設計や機種選定担当が使用するアプリケーションとなり、空調冷熱機器の営業販売・設計支援のソフトウェア開発を行います。
(2)先行技術開発、製品・システムのソフトウェア開発
顧客の研究所で行っている空調冷熱機器システムやビルシステムなどの製品やシステムのソフトウェア開発を、顧客と共同で進めていきます。
顧客からの要求仕様をもとにプロトタイプのアプリ開発をしながら、製品・サービスを具現化していきます。
サービスの内容は空調関連のクラウドサービスとなり、家電で蓄積されたデータを活用したソリューション提供のクラウドアプリケーション開発がミッションとなります。
データ活用で設備や機器の価値向上を目指し、私たちの部署は実用化に向けた新サービスのプロトタイプ開発を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境