具体的な業務内容
【品川/リモート半数】クラウドエンジニア(自社新サービスの先行開発)◆三菱電機と共同開発/残業10h
〜リリース予定の新サービスのプロトタイプ開発・新技術を用いたクラウドソリューション先行開発をお任せ〜
●三菱電機グループ向けのソフトウェア全般を手掛けている事業基盤の安定性があります。
●技術エキスパートやマネジメントなどご自身のスキルや志向性に合わせた多彩なキャリアパス有
■業務内容:
空調冷熱機器システムやビルシステムなどの製品やシステムのソフトウェア開発を、顧客と共同で進めており、顧客からの要求仕様をもとにプロトタイプのアプリ開発をしながら、製品・サービスを具現化していきます。
サービスの内容は空調関連のクラウドサービスとなり、家電で蓄積されたデータを活用したソリューション提供のクラウドアプリケーション開発がミッションとなります。データ活用で設備や機器の価値向上を目指し、私たちの部署は実用化に向けた新サービスのプロトタイプ開発を担っています。
※上記の業務がメインとなりますが、一部既存のソフトウェア開発もお任せする場合もございます。
<業務詳細>
顧客とコミュケーションを取りながら開発を進めていきます。
要求分析〜設計〜実装〜評価までの一連の工程に携わりますが、一部機能または一部プロセスにおいては協力会社と分担して開発を進めていくこともあります。
業務の中でクラウド開発の専門性を深めて頂き、ゆくゆくはリーダーとしての役割を期待しております。
※一時的に顧客に出向して要求分析やシステム設計をお任せすることもあります
<開発環境>
Java、JavaScript、HTML、CSS、SQL、TypeScript、Python等
■ポジション魅力:
本ポジションでは安定した企業基盤がありながら、新しい要素技術を用いた開発を経験できます。
開発納期は柔軟に交渉できる環境ですので、無理せずじっくり腰を据えて開発に専念することが可能です。
興味・関心のある技術を学び、それらを実際に業務に積極的に取り入れたり提案したりする機会が豊富にあります。
・中途入社の社員も複数名在籍しており、周囲の充実したサポート体制やOJT研修などがありますので、キャッチアップしやすい環境です。
■働きやすさ:
・リモート半数
・転勤当面なし(意にそぐわない転勤はほぼございません)
・平均残業時間10h
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境