具体的な業務内容
【つくば】開発エンジニア(公共領域)◆年収500万〜/提案・要件定義から参画/クラウド案件多数◆
〜顧客への提案・要件定義、設計、試験・運用までの一連の工程を担当〜
●三菱電機グループのソフトウェア開発を支える主軸会社
●選択型福利厚生制度やセレクトプラン制度など豊富な福利厚生あり
■業務内容:
公共・IT分野におけるシステムエンジニアとして、ソフトウェア開発を行います。
行政業務システム、行政サービス等の業務分野でシステムの開発・運用業務となり、主に、主要顧客である中央官庁、国立研究開発法人、独立行政法人の業務用Webシステム等、オープン系システムのソフトウェア開発をご担当いただきます。
アジャイル開発を導入している案件もあり、エンジニアファーストで業務が出来る環境を整えております。
■詳細環境:
◎プロジェクト:2名〜20名程度の体制
◎開発期間:半年〜長いもので2年程度
◎OS:Windows、Linux
◎言語:JAVA、C#、JavaScriptなど
◎DB:PostgreSQL、Oracle
■魅力ポイント:
・主要顧客に研究機関も多いことから、各分野の研究者も交えてシステム開発に携わる案件もございます。
・クラウド、通信ベンダーのほか、様々なベンダーとの提携をしており、マルチベンダーでシステム開発が実現できる点が顧客より評価を得ており、多岐にわたる技術を組み合わせたソフトウェア開発に携わることが可能です。
・Azure、AWSなどクラウドベンダーとのパートナー契約の主体がつくば事業所となっておりクラウド案件の実績も豊富です。
■働き方:
リモートワーク可
都内在住(つくばエリア外)でリモートメインにしながら週1〜2出社で勤務するメンバーもおります。
■つくば事業所について:
世界有数の研究学園都市であるつくば市に所在し、250名の社員が在籍しております。
官公庁や国立研究開発法人を主要顧客として、宇宙・ライフサイエンス・
防災・公共ITなど多岐にわたる分野で実績を広げており、特に公共領域での引き合いが増えていることから人員を募集します。
■研修:
当社は幅広い領域で実績を積み上げてきたため、各分野のトップエンジニアとともにモノづくりに取り組めることに加えて、OJTや外部講座などご経験レベルに応じた技術教育を実施するため、着実にエンジニアとしてステップアップすることが可能です。
チーム/組織構成