• 三菱電機システムサービス株式会社

    【東京】電機製品の技術営業※施工管理業務なし/親会社と同等の労働条件・福利厚生/年休128日【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】電機製品の技術営業※施工管理業務なし/親会社と同等の労働条件・福利厚生/年休128日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/05/23
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】電機製品の技術営業※施工管理業務なし/親会社と同等の労働条件・福利厚生/年休128日

    【長期就業が目指せる環境/東証プライム上場・売上高4兆円を超える三菱電機のグループ/三菱電機グループの総合エンジニアリング会社/年休128日・退職金有◎】
    ■職務内容:技術営業担当として主に以下業務をお任せします。
    ◇法人営業業務:
    ・三菱電機FA機器製品を使用した設置工事・リニューアル工事に関する営業
    ◇現場管理業務:
    ・営業の立場で顧客折衝・工程調整など
    ※施工管理業務は行いません

    <取り扱い製品例>
    シーケンサ、サーボ、インバータ、産業用ロボット、受配電機器、照明制御機器、UPS等

    <顧客例>
    ・製造業:電機・電子製造業、自動車、食品、医療など全般
    ・非製造業:ビル建物、商業施設、学校等

    ■配属部門:
    現在は7名の社員が在籍しております。長期的にスキル、経験を積んでいただきながらご活躍いただきます。
    ・教育として営業・技術・技能に関する多くのカリキュラムを準備しております。
    ・資格取得(電気工事士、施工管理技士等)を推進しております。
    ・コンプライアンスファーストで風通しの良い職場です。

    ■入社後の体制:
    ◇三菱機器製品知識の教育を実施します。
    ◇配属部署にてメンバーがサポートし、OJT研修を実施します。3ヶ月で一人立ちできる体制を整えております。

    ■当社の特徴・魅力:
    ◇親会社の三菱電機は、国内外に41か国・約200社の関連会社を持ち、グループ連結で約14万人以上の社員を有します。グループ連携売上高は、売上高4兆4,000億円超を誇る東証プライム上場・グローバル総合電機メーカーです。
    ◇三菱電機グループの総合エンジニアリング会社として、三菱電機とユーザーを結び、システムの提案からアフターサービスまで幅広くサービス展開しています。三菱電機グループの基盤を軸に業績は堅調に推移しており、『省エネ分野』や『太陽光発電システム』等の環境分野にもソリューション提供しています。
    ◇入社2年次、3年次の教育プラン、更にはキャリアに応じた階層別教育研修や、業務能力に応じた職能別教育研修など、充実した生涯教育システムを有します。また、「国家資格取得制度」「通信教育制度」等の各種制度もあります。
    ◇週休2日制、退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/23 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業業務を理解し、見積積算、商談対応、各種折衝などのご経験がある方
      ・FA系または受配電系の機械製品や電気設備の知識がある方

      ■歓迎条件:
      ・電気サブコン等、電気関連企業での営業業務/設計業務経験
      ・FAシステムエンジニア経験
      ・現場作業における施工管理業務経験(商談折衝・協力会社管理など)

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種
      歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      首都圏第2支社
      住所:東京都港区海岸3-9-15 LOOP-Xビル 11階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面はありませんが総合職のため将来的に転勤の可能性はあります。

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:30
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):232,000円〜356,500円

      <月給>
      232,000円〜356,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収はあくまで想定であり、ご経験によって変動する可能性があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数128日

      年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年1回の8連休、育児・介護に関する休暇制度や短時間勤務制度、慶弔休暇、結婚休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:9,000円〜56,000円※該当する場合に限り
      寮社宅:東京に独身寮あり※転勤者のみ
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:企業年金基金
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      個別育成計画制度・目標達成チャレンジ制度・階層別教育研修・業務能力に応じた職能別教育研修など生涯教育システム完備/国家資格取得制度・通信教育制度など各種制度あり

      <その他補足>
      ◆セレクトプラン(カフェテリアプラン)制度:育児や介護サービス利用料補助・個人旅行費用補助・スポーツ費用補助などの中から、自分の好みに合った福利厚生メニューを自由に選んで利用できる制度。
      ◆Thanks point制度:従業員同士で貢献や行動に対して感謝を伝え、受け取ったサンクスポイントを翌年度のセレクトプランのポイントに加算できる制度。
      ◆その他、社宅・独身寮、生涯設計(年代別セミナー、拠出型企業年金、セカンドライフ相談)、三菱電機G保養所利用、一般健康診断など様々あり。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱電機システムサービス株式会社
      設立 1962年4月
      事業内容
      ■概要:
      1962年設立、2012年に50周年を迎えた三菱電機直系のシステムエンジニアリング会社です。サービス技術を基に、国内95ヶ所以上に事業所を持ち、「家庭・住宅用電気機器」「映像・情報通信機器」「産業用機器」の幅広く、最先端分野で活躍・成長しています。
      資本金 600百万円
      売上高 【売上高】68,934百万円
      従業員数 2,012名
      本社所在地 〒1548520
      東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー20F
      URL http://www.melsc.co.jp/
    • 応募方法