具体的な業務内容
【池尻大橋】施工設計・企画(空調・換気設備)/施工管理者の育成◇在宅可/三菱電機G ♯T31
■業務概要
三菱電機製品を用いた空調・換気・省エネの施工や設計等に関する企画・提案および施工管理者の育成をお任せします。
また、営業部門から依頼・相談を受け、顧客のニーズや状況に応じて最適な設備、システムおよび施工企画・設計の提案を実施(受注後の施工に関してはエンジニアリング部門が主導)営業部門と常に協力しながら業務を遂行します。
■業務詳細
・空調・換気・省エネ設備における顧客ヒアリング、現場調査、基本設計、積算、提案書作成
・受注後のエンジニアリング部門への施工管理サポート
・各支社における施工管理者の育成サポート
・市場ニーズに基づくソリューション開発および事業スキーム構築
〈案件について〉
対象:製造業を中心とした大型空調・換気・省エネ(照明・給湯・計装制御)設備
案件例:大型空調システムの導入、暑熱対策の提案、熱源転換、排熱回収・再利用提案等
※商談の約9割が元請けとしての案件の為、顧客に近い立場で主導権をもって業務ができます
■魅力・やりがい
リニューアル工事を中心に2012年から本格的にスタートし、現在は売上の半数以上を占めるまでに成長。顧客の声から商材を具現化し、0から1を生む出すソリューションの創出にチャレンジできる環境です。これまでのご経験を活かし、「もっとこうしたら良いのに」という思いを具体的な形にできるやりがいがあります。
■職場環境
チームワークを重視。フラットな組織風土の中で意見を言いやすく、社員同士が協力し合いながら業務を進めています。配属グループでは4名の社員が在籍。全員がキャリア採用の社員で、管工事や建築などのバックグラウンドを持ち、入社後はOJTでサポートいたします。一人前になれるまでOJTがつくため、不安を感じることなく成長できる環境があります。
■キャリアパス
本社機能として各支社現場の施工管理者の育成や新規ソリューション事業の立ち上げなどをミッションとしております。実務を通じてリーダーシップやマネジメントスキルを身につけることができ、将来的には経営側の立場にステップアップするチャンスもあります。
■働き方
案件や業務によっては短期の出張もございますが、全体としてはオフィスワークの割合がやや多いです。また週1日は上長の許可を得ることで在宅勤務が可能。平均残業は月21時間程度です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成