• 株式会社パル技研

    【池袋】サービスエンジニア◆年休123日◆賞与5か月分/業績好調◆マイクロ波センサ・画像センサ等【dodaエージェントサービス 求人】

    【池袋】サービスエンジニア◆年休123日◆賞与5か月分/業績好調◆マイクロ波センサ・画像センサ等【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/09
    • 掲載終了予定日:2024/07/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【池袋】サービスエンジニア◆年休123日◆賞与5か月分/業績好調◆マイクロ波センサ・画像センサ等

    ■□自社製品(マイクロ波センサ、画像センサ等)のサービスエンジニアの募集/空港や発電所等重要インフラのセキュリティを支える仕事□■

    =求人のポイント=
    【業績好調/ニッチトップを目指しています】セキュリティ強化のニーズの高まりをうけセンサ業界は追い風、2022年時点でセンサー世界出荷額は初の2兆円超えを突破している成長業界です。当社も重要インフラ施設におけるテロ防止等のセキュリティ強化や交通インフラの安全性強化に対するニーズが高まっており導入数は拡大、業績も右肩上がりです。
    【未経験でも安心の手厚いフォロー体制】入社後、知識習得のために2か月程度の本社(香川県高松市)研修(その間の住居は会社が手配)があります。
    【働き続けやすい環境】年休123日、トラブル時の急な呼び出しなし、退職金制度ありと長く働ける環境が整っています。

    ■業務内容
    当社が独自開発した製品(マイクロ波センサ、画像センサ等)についてサービスエンジニア、法人営業の大きく二つの業務をお任せします。
    <サービスエンジニア>
    当社製品を納入した現場のセンサ調整・設置・保守メンテナンス業務をお任せします。
    製品のアフターフォロー等で1〜2週間の出張が発生する場合があります。
    <営業>
    主に展示会を通じて繋がった顧客に対して、ニーズヒアリング、製品の提案〜納品までの社内・社外調整業務をします。当社製品は空港や港湾、道路、発電所等の重要インフラ設備に導入されていますが、他にも建機用の安全支援システムや、特殊車両の巻き込み防止のためのセンサ等幅広い用途で活用されており今後もニッチな分野で当社製品の導入を進めていく方針です。
    ※サービスエンジニア業務と営業業務の業務割合は、ご経験・スキルや当社の状況にあわせて配分させていただきます。

    ■当社製品について
    一口にセンサといっても多種多様ですが、当社のセンサは人を検知することに強みをもっています。例えば通常のセンサは異物を検知できますがそれがゴミなのか動物なのか、人なのかは検知することはできません。一方で当社のセンサはそれが可能であり、よって重要インフラ設備への製品導入が出来ています。
    まだ国内にも開拓の余地はありますが、更なる事業拡大を目指し海外市場にも積極的に製品の展開を行い、より優れた製品を開発していきます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/09 掲載終了予定日:2024/07/31
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件 ※下記いずれかに該当する方
      ・機械/電気系の学部学科卒業されている方
      ・機械/電気系の業務経験をお持ちの方

      当該ポジションで活躍されている方の前職は下記の通りで、業界や業種が違っても、入社後研修やOJTにより知識や経験を高めて活躍しています。
      ・40代社員2名 前職『エンジニア』
      ・30代社員1名 前職『技術営業』
      ・20代社員1名 前職『不動産営業』

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京営業所
      住所:東京都豊島区東池袋3丁目12番6号 KYTビル6階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ■入社後、知識習得のために2か月程度の本社(香川県高松市)研修あり(その間の住居は会社が手配します)

      <転勤>
      当面なし
      基本的には採用地で長くお勤めいただく前提です

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      420万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):209,500円〜
      その他固定手当/月:36,425円〜
      固定残業手当/月:16,758円〜(固定残業時間10時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      262,683円〜(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※詳細は相談の上決定します。
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(5ヶ月分を予定)会社目標を達成した場合、追加賞与あり。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      ※年に2〜3回土曜出勤がありますが、有給奨励日となっています
      夏期休暇(3日)、年末年始(5日)、年次有給、慶弔休暇 等
      ※有給取得率60%前後で、お休みの取りやすい環境です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限30,000円まで)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続1年以上の方が対象/再雇用あり(65歳まで)

      <定年>
      60歳
      再雇用あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■資格啓発手当
      ■財形貯蓄制度
      ■育児休暇・介護休暇制度
      ■経営企画発表会
      ■朝礼・勉強会
      ■委員会活動
      ■月1回程度の行事・イベント
      ■社員旅行、他レクリエーション
      ■借り上げ社宅制度について:
      (1)同居の扶養家族を有する世帯主
      家賃と共益費用を含む月額賃借料の50%もしくは共益費用等を含む月額賃借料で20,000円を超える額
      (2)その他の世帯主
      家賃と共益費用を含む月額賃借料の50%もしくは共益費用等を含む月額賃借料で25,000円を超える額
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社パル技研
      設立 1992年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・マイクロコンピュータ応用システムのハードウェア&ソフトウェア開発、製作
      ・産業用電子制御装置および検査装置開発、製作、OEM製品供給
      ・画像処理システムの開発、製作
      ・通信ネットワークシステム開発、製作
      ・カラーマネジメントシステムの開発
      ・上記に関連するエンジニアリング業務
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】1,327百万円 【経常利益】149百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒7610301
      香川県高松市林町2217-2 インテリジェントパーク内
      URL http://www.palgiken.co.jp/ja/
    • 応募方法