具体的な業務内容
【埼玉/フルリモート◎】社内SE(自社開発システム)※居住地不問/東証プライム上場
経験重視の採用!フルリモートなので居住地不問◎自社製品のアップデート業務がメインになります!国も推し進める事業なので将来性も◎
■業務内容:
弊社で開発、展開している電子カルテシステムの新機能開発、既存機能のブラッシュアップ作業をメインに行っていただきます。
弊社カスタマーサポートに寄せられた改善要望、フィードバックを元によりシステムが利用しやすいように改善業務をお任せします。
その他にも品質保証、テスト、デバック作業などご経験を活かしながら業務を行っていただくことを期待しております。
商品URL:
https://www.bml.co.jp/service/qualis/
<開発環境>
クライアント:Windows11
サーバ:WindowsServer2012.2016.2019/Linux(ResHat)
DB:Informix,SQLServer
■事業の将来性:
現在国、厚生労働省が中心となって医療のデジタル化が推し進められており、マイナンバーを利用したマイナ保険証をはじめ、今後はおくすり手帳も電子化されていきます。
弊社で展開している電子カルテシステムも同様で、電子カルテシステムやデータ通信を使って円滑な診療ができる世界を作っていきます。
■組織構成:
現在は20名程の人数で構成されております。
■働き方:
フルリモートでの勤務となります。
不明な点や相談についてはオンラインですぐ繋いで対応も可能。
月1回程度、埼玉県川越市にある総合研究所まで出張していただき、メンバーとの進捗確認などを行っていただきます。
GW・年末年始はお休み、夏季休暇も毎年5日付与しますのでワークライフバランスも充実!
■当社について:
医療機関から依頼され1日30数万もの検体検査を手掛ける臨床検査最大手企業です。全国の基幹病院やクリニック等医療機関よりお預かりする検査領域は4,000項目以上。臨床検査事業を中心に医療の向上に努め特殊検査・研究検査までを網羅する総合ラボとして設立以来高い評価を得ています。
さらに、臨床検査事業の他にも医療情報システム事業(電子カルテ)など「医療」×「情報」の未来を創る企業として人と健康に貢献をしていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境