具体的な業務内容
【神奈川】ハードウェアエンジニア(製品:Powernet Guardian)[XC-CE]
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜
■業務内容:
◎ボッシュのPowernet Guardian(PNG)は、車の電気系統を守る先進的な装置です。パワーネット関連製品のハードウェア設計・開発を担当します。
◎海外チームと連携しながら、グローバルな開発環境で活躍できます。
◎完成車メーカー(OEM)との技術要件の折衝や技術仕様の作成にも携わります。
◎受注活動から量産立ち上げまで、製品開発の全工程に携わることができます。
■募集背景:
次期モデルの開発プロジェクトに向けた体制強化のため、エンジニアを募集します。顧客からの技術的な問い合わせが増加しており、専門知識を持つ方を求めています。
今後の先行開発フェーズにおいて、ハードウェア開発の重要性が増しているため、経験豊富な方を歓迎します。
■ポジションの魅力・得られるスキル:
・パワーネットにおける最先端技術の知識・スキルを習得できます。
・新規受注プロジェクトの中核メンバーとして活躍し、大きなやりがいを感じられます。
・グローバルな開発環境で、国際的な活躍の場を広げられます。
■現在の課題・期待される役割:
・現在、製品の受注活動に専任で携わるメンバーが不足しています。
・ハードウェア開発をリードし、プロジェクトを推進していただける方を求めています。
■チーム構成:
・8名のチームで、経験豊富なメンバーと共に切磋琢磨できます。
■チームの雰囲気:
・自由闊達な雰囲気で、個々の裁量を尊重しながら業務に取り組めます。
・高いモチベーションとチームワークを大切に、互いに協力し合う風土です。
・海外拠点からも高い信頼を得ており、グローバルな連携を重視しています。
・国内出張は週1回程度、海外出張は年2回程度を想定しています。
■技術力を身に付けられる環境:
ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。
■当社の魅力:
グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等