具体的な業務内容
【神奈川】セキュリティエンジニア※世界トップクラスの自動車部品メーカー/リモートワーク可
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜
■業務内容:
・サイバーセキュリティに重点を置いた車載用組込みシステムの開発
・内部および外部の利害関係者に対するすべてのサイバーセキュリティ活動に関するコミュニケーション及び管理活動を担当する。セキュリティ関連トピックのテクニカルサポート
・将来のサイバーセキュリティに重点を置いたアーキテクチャコンセプトの導出と評価に貢献する(製品群:ビークルコンピュータ、ゾーン ECU、セントラルゲートウェイ、パーフェクトキーレス、パワーネットガーディアン)
・技術要求仕様分析
・サイバーセキュリティ機能の実装、検証
・多数のプロジェクトにおいて、国内及び海外メンバーがミックスされるグローバルの環境でセキュリティチームを構築し、リードし、管理する。
・リードシップを発揮し、プロジェクトの中でサイバーセキュリティ関係のトピックの決定を行う。
■チーム構成:
メンバーは約20名、20代半ば〜40代前半のチームです。
■チームの雰囲気:
多様な文化が共存し、意欲的で活気のある雰囲気です。
オープンなコミュニケーションが行われ、情報共有が積極的に行われています。
経験豊富なメンバーと新しいメンバーのバランスが取れており、成長をサポートします。
エンジニアとしての思考や姿勢を大切にしています。
■出張頻度:
国内:月に1〜2回程度
国外:年に2〜3回程度
■募集背景:
将来、自動車はエレクトロニクスとソフトウェアの高度な組み合わせによって構成され、ドライバーや周囲の環境とより相互に連携し合うことが必要になると予想されます。その中でボッシュは,ドメイン固有のE/Eアーキテクチャから、車両中心のゾーン指向のE/Eアーキテクチャに向けて開発を推進しています。このようなアーキテクチャの変革においては、非常に強力なクロスドメインを統括する車両コンピュータとゾーンECUを組み合わせて使用することが重要になります。私達の組織では、日本の自動車会社のお客様と共に、このようなクロスドメイン型車載コンピュータの開発を進めております。将来の事業拡大に伴い、より安全で機能的な車社会を一緒に実現する仲間を募集しています!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成