具体的な業務内容
【横浜市】ステアリング セキュリティマネージャー(担当レベル)VM-EPS#REF153413R
〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜
■業務内容
・自動車向けステアリング製品のサイバーセキュリティに関するマネジメント業務全般をお任せします。
・顧客や社内からの要求に基づき、セキュリティコンセプトの策定と要件定義を進めていただきます。
・製品開発のライフサイクル全体を通じて、セキュリティ活動の計画、実行、監視をリードしていただきます。
・社内プロセスおよび国際標準(ISO/SAE 21434など)への適合性を確保していただきます。
・セキュリティ監査への対応や、継続的な改善活動を推進していただきます。
・国内外の関連部署やお客様との技術的な調整、交渉、進捗管理を担当していただきます。
[ポジションの魅力・得られるスキル]
・セキュリティ技術やセキュリティソリューションの最先端に携わることができます。
・サイバーセキュリティに関する最新の法規(UN-R155など)やISO規格(ISO/SAE 21434など)導入への貴重な経験を積むことが可能です。
・ボッシュ内の他の事業部、国内外のエンジニアとの強固なネットワークを構築できます。
・グローバルな環境で、自動車の未来を形作るセキュリティ技術をリードする経験が得られます。
・ご自身の専門知識と経験が、製品の安全性とお客様の信頼に直結する、大きなやりがいを感じていただけます。
■出張頻度
・時々、国内のお客様との打ち合わせのために出張が発生します。(例:3か月に1回程度)
・海外出張は基本的に多くありません
■技術力を身に付けられる環境
ドイツ本国での研修へ参加できる機会もございます。日本にとどまらず、グローバルレベルでの最先端技術に携われる点が同社の最大の魅力です。
■当社の魅力
グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。
■会社の風土・環
全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。
有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境