具体的な業務内容
【長崎市】計測器・研究開発用機器の提案営業◆残業月10h/取引先は大手企業等/基本土日祝休
◆◇大学との共同開発など日本の最先端を支える計測器・分析機の提案営業◇◆
【魅力ポイント】
◆未経験から営業職へ挑戦可能!充実の研修制度で安心スタート
◆大学や民間企業の研究開発に携わり、最先端技術に触れる機会
◆創業50年の信頼と実績を持つ安定企業での勤務
■採用背景:
次世代育成・半導体業界の活況による組織拡大のため、新たな営業メンバーを募集します。
■業務内容:
大学や民間企業の研究・開発分野に不可欠な計測器や研究開発用機器の提案営業をお任せします。主に大学の先生や研究機関の担当者様とのやり取りを行います。既存顧客が約9割で、長くお取引をいただいているお客様を定期的に訪問し、必要な製品・技術をヒアリングし、提案・納品・フォローを行います。
具体的には、以下の業務を担当します:
- メイン顧客約10社、その他約60〜70社の既存顧客を定期訪問
- お客様のニーズをヒアリングし、適切な計測器・研究開発機器を提案
- 見積書の作成、納品、アフターフォロー
- 分からないことがあれば社内の技術担当やメーカーと同行して提案
■組織構成:
営業部門には13名が在籍しており、平均年齢は30代後半です。見積もりや納品書類の作成は営業アシスタントがサポートします。
■教育・研修:
専門知識は入社時に不要です。先輩社員への同行研修や、月3〜4回のメーカーによる製品勉強会、外部セミナー、オンライン講座など、学ぶ機会が豊富にあります。
■当社の特徴:
創業50年を迎え、九州に根付いた地域貢献を目指しています。お客様の求めるテーマに対して既存製品で対応できない場合、社内で独自に開発設計する技術力が強みです。官公庁や大手企業の研究機関からの依頼を受け、特注品を制作することも多々あります。
皆様の成功を支える計測技術を提供し、社会的責任を果たしながら発展のための学びと挑戦を続けることが当社の喜びです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成