具体的な業務内容
【福岡市】計測器・研究開発用機器の提案営業◆残業月10h/取引先は九州大学・大手企業等/基本土日祝休
◆◇大学との共同開発など日本の最先端を支える計測器・分析機の提案営業◇◆
■採用背景:
〜50周年を迎えた当社の業務拡大に伴う採用〜
創業以来、電子計測器の販売や技術を基軸とし、研究開発やものづくりに貢献してきた当社。九州に根付いた地域貢献を目指し、さらなる発展のため新たなメンバーを募集します。
■業務内容:
大学や民間企業の研究・開発分野に不可欠な計測器や研究開発用機器などの提案営業をお任せします。約10社程のメイン担当となり、お客様のニーズに合う計測器を調査し、見積書を作成し、提案を行っていただきます。
具体的には:
・定期訪問するルート営業を中心に、お客様が必要とする機器を提供するだけでなく、さらに深掘りして相談ごとや課題の汲み取りも行います。
・メーカー先も同行していただけることが多いため、未経験からでもご活躍可能です。
・お客様が新しいモノづくりや技術開発に取り組む際、必要となる「測る技術」のニーズを逃さないために、定期訪問し情報を聞き出すことがポイントです。
■当社について:
当社は、2023年4月で50周年を迎えました。創業以来、電子計測器の販売や技術を基軸とし、研究開発やものづくりに微力ながら貢献しています。九州に根付いた地域貢献を目指し、「不易流行」の心で、社会的責任を守り、発展のための学びと挑戦を継続しています。
技術力を持つメーカーとして、お客様が求めるテーマに対して既存製品では技術が追い付かない場合、社内で+α計測や実験システムを独自に開発設計します。時には完全カスタマイズで特注品を製作するなど、汎用計測器ではできない計測システムを提案できるのが強みです。官公庁や大手企業の研究機関からオーダーを得て、世の中にまだ存在していないテーマやプロジェクトに関わる機会も多々あります。
■求める人物像:
・技術力を活かし、お客様の課題解決に貢献したい方
・新しい技術や製品に興味があり、学び続ける意欲のある方
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成