具体的な業務内容
【博多】ペット学科・動物看護学科の講師◆動物飼育経験者/動物にかかわる仕事をしたい学生を育てる!
★動物の飼育実務経験がある方へ!実技を大切にする専門学校で動物にかかわる仕事をしたい学生へ講師として関わっていただきます。
★年間休日120日(土日どちらか+平日)のお休みを取得できワークライフバランスが整う環境です!
■業務概要:
専門学校福岡ビジョナリーアーツのペット学科・動物看護学科にて講師業務を行っていただきます。
・ペット・動物看護学科の実習授業(担当学科には寄りますがふれあい動物園での研修など)
・学生の進路指導とアドバイス
・高校生に向けたオープンキャンパスの体験授業
経験に応じて担当いただく授業を決めていきます。共通するのは動物のケアや健康管理。「飼育」することの難しさやリスクをしっかり学生に伝え、その上で「仕事」としてスキルを習得していくサポートを行っていただきます。
■魅力ポイント:
◇約200種類1,400頭羽以上の動物を学内飼育。校舎の中であらゆる種類の動物たちを学生たち自身で飼育しています。日常的に動物と触れ合いケアすることで、卒業後、現場で生きる対応力を身につけます。
◇同校の授業は、80%が実習形式。知識を「教え込む」のではなく、あなたのこれまでの経験を学生に伝え、導くことがお仕事です◎
◇実技例:ふれあい動物園での実習、災害救助犬の育成、介護施設でのセラピー活動、ペットサロンや動物病院の実習、アジリティ(ドッグスポーツ)施設での実習など
■特徴
フードクリエイト学科・ペット学科/動物看護学科・ウェディングプロデュース学科をもつ「専門学校福岡ビジョナリーアーツ」を運営しています。
授業の8割が実習。学内動物にふれあいながら健康管理について学生に伝えてください。時には一緒に考えたりしながら共に成長できる環境です。一緒に働くのは、トリマーやドッグトレーナー、動物看護師など動物業界で働いていた20代後半〜30代のスタッフたち。
それぞれの経験を元により良い授業・学校になるよう、チームとして取り組んでいます。
学校の雰囲気も「好きなこと」に夢中な学生やスタッフばかりで、笑顔の絶えない職場です。学生との距離も近く、和気あいあいと実習を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成