• 麻生教育サービス株式会社

    【佐賀】介護事業所の運営改善◆介護ロボット・ICTで業務課題解決/18時定時(土日祝休)麻生G 【dodaエージェントサービス 求人】

    【佐賀】介護事業所の運営改善◆介護ロボット・ICTで業務課題解決/18時定時(土日祝休)麻生G 【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/30
    • 掲載終了予定日:2025/11/09
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【佐賀】介護事業所の運営改善◆介護ロボット・ICTで業務課題解決/18時定時(土日祝休)麻生G

    〜介護現場の経験・知識を活かし、コンサルとして現場の課題解決をサポート/職種未経験歓迎/日本の介護業界を変える/安定の麻生グループ/年休126日(土日祝)残業月10H程で働き方も整う/マイカー通勤可能〜

    ■業務内容:
    介護事業所が抱える課題の抽出から解決までを一貫してサポートします。
    介護業務の効率化を図るため、介護事業所に向けた研修会の企画・運営や、ICT やロボットなどのテクノロジー活用を中心とした、課題解決に向けたコンサルティングを実施します。

    ■具体的な業務内容:
    ・介護事業所への業務改善コンサルティング
    ・介護ロボット導入支援のアドバイス
    ・センターが実施する研修会やイベントの準備、運営等

    *お客様からの相談事例:
    現場から人手不足解消したい!こういったところに負担かかっているのでITやテクノロジー使って解決したい!そのような顧客の声に対して、
    イベントや研修企画は本社スタッフと相談・協力しながら担当いただきます。

    ■採用背景:
    現在、北九州と長崎で同じ介護事業をやっている支店あり。今回佐賀でも入札にて、県の事業を当社が受注した為、新たなメンバーを募集します!

    ■ミッション:オープニングスタッフとして、事業所の立ち上げメンバーとして活躍を期待しております。

    ■入社後のサポート:
    当社管理部より入社時にオリエンテーションを実施。その後、直属の上司等より、当社の概要や業務に関するレクチャーを実施します。
    担当していただく業務については、直属の上司や業務に関連する社員によりOJTにて修得していただきます。
    入社後の研修期間は、福岡もしくは佐賀での実施を予定しております。

    ■業務のやりがい:
    介護や福祉の現場をより良くするためのお仕事です。事業所の業務改善をお手伝いします。
    在宅の高齢者・障害者の支援に興味のある方、介護や福祉の現状に危機感を持たれている方、変革していきたいと思われている方、一緒に業界を支え変えていきましょう。
    今まで介護や福祉等の現場経験がある方、知見がある方に、経験や知識を活かして活躍できるお仕事です!

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜職種未経験歓迎〜
      【介護福祉士、社会福祉士、看護師など】等のいずれかの資格保有者か、
       医療福祉の実務経験者、もしくは、医療福祉に関する知識保有者

      \専門学校や資格取得に向けて勉強したが実務経験なしの方でも歓迎です/


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      佐賀県

      <勤務地詳細>
      佐賀県介護生産性向上総合相談センター(仮)
      住所:佐賀市兵庫南4-1-25 なかむらビル兵庫南2階3号室
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均10時間程度

      給与

      <予定年収>
      344万円〜427万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):180,000円〜207,000円
      その他固定手当/月:35,000円

      <月給>
      215,000円〜242,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(昨年実績4.8ヶ月)
      ■昇給:年1回
      ※職歴、前職給与等、考慮の上、就業規定により決定します。
      ※毎月10日支払(末日締め)


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年末年始(7日)、夏季休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月50,000円を上限に支給
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      麻生教育サービス株式会社
      設立 1989年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      九州では圧倒的な認知度を誇る麻生グループの人材教育・人材ビジネス会社です。企業教育研修(社会人向け教育)や就業支援を行っています。
      教育・研修で終わるのではなく、その先にある就職までトータルでサポートしてます。

      ■特徴:
      行政法人、高等技術専門学校、大学、民間企業など様々な団体との取引実績があります。「福岡での人材教育=麻生」と、他県からも注目を浴びています。
      麻生グループは、セメント及び生コン製造販売事業、日本でも屈指の規模と質を誇る民間病院(飯塚病院)を核とした健康・医療・福祉関連事業、日本有数の総合専門学校
      (麻生塾)を中心とする教育人材関連事業、九州最大の規模を持つ人材派遣関連事業、コンピュータ・ソフト開発関連事業、建設・商社関連事業、地域開発関連事業、
      環境関連事業などを展開し、幅広い分野で社会に貢献しております。

      ※麻生グループ企業数:約117社(2023/4月現在)
      ※グループ従業員数:約1万7028人(2023/4月現在)
      ※グループ総売上高:約7,577億円(2023/3月期)
      資本金 35百万円
      売上高 【売上高】1,850百万円 【経常利益】112百万円
      従業員数 200名
      本社所在地 〒8120011
      福岡県福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル4F
      URL http://www.aso-education.co.jp/
    • 応募方法