具体的な業務内容
【熊本】プログラマー※創業150年の麻生グループ/成長支援・手当・待遇充実/残業月15h
明治5年創業の「麻生グループ」の一員として、多岐にわたる技術者人材サービスの実績を重ねてきた当社にて、顧客のITソリューションを実現するプログラマー業務をお任せします。
■主な業務内容:
・お客様先、もしくは持ち帰り案件にて開発・テスト・運用保守などをお任せします。
・SE、テスターとの調整業務
【案件例】
・大手製造メーカー向けシステム開発/組込み開発
・自治体向けパッケージシステム開発
・金融向け業務系システム開発、改修
・化粧品会社向け通販システム開発、保守 等
※新規受託も目指しています。
<開発環境>
言語:Java、C、C#、C++、VB.net、JavaScript
OS:Windows、Linux
DB:oracle、SQL Server、MySQL
■創業150年以上、安定の麻生グループ:
・グループ社数116社(2024年4月1日現在)、売上8,561億円(2024年3月期)、従業員数17,242人(2024年4月1日現在)の大手企業です。
・医療、教育、セメント、人材の4つの柱をもち、景気の影響を受けにくい安定性があります。
■評価制度が明確:
半期ごとの目標達成度、月1回の業務フィードバックに対する翌月以降の改善行動、プロセス、納期を守るの3点は、半期ごとに、自己、当社、お客様にて点数をつけるイメージです。
その結果で賞与、昇給額が変動します。賞与は年間最大6ヶ月の実績あり。2021年度平均は年間3.5ヶ月です。
■ステップアップにも最適:
案件ありきの採用は行っておらず、社員が将来どうなりたいか(目標)から逆算してキャリアを考えていきます。当社では「自社製品を世に出す」という強い思いがあり、将来は自社システムの開発などに携わっていただく機会も創っていきます。
■資格取得に関するサポートも充実:
当社では働きながら資格が取得できるよう、資格取得のための受講料をサポートしています。金銭面だけでなく、学べる時間を確保できるような勤務環境に配慮したり、働きながら学べる内容のプロジェクトを選定するなど、無理なくスキルアップできる環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境