• メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社

    【福岡・今宿】社内SE(生産情報システム)※三菱電機エンジニアリング部門/福利厚生充実/残業月20h【dodaエージェントサービス 求人】

    【福岡・今宿】社内SE(生産情報システム)※三菱電機エンジニアリング部門/福利厚生充実/残業月20h【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/11
    • 掲載終了予定日:2025/09/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【福岡・今宿】社内SE(生産情報システム)※三菱電機エンジニアリング部門/福利厚生充実/残業月20h

    ◆三菱電機100%出資企業/中核事業を支えるシステム開発/大手グループならではの年休125日・想定残業20h前後・住宅、家族手当など福利厚生充実◆

    ■業務内容:三菱電機の半導体事業におけるパワーデバイス製造工程におけるシステム開発や運用保守をお任せします。
    具体的には下記の業務内容です。*下記全ての業務を担当するのではなく、スキル・適性等を総合的にみて、担当業務を調整いたします*
    ・半導体製造工程で利用される生産管理システムの開発・運用保守
    ・利用ユーザ部門とのシステム要件レビュー調整
    ・ベンダーコントロール
    ・新規システム導入の企画
    ・半導体製造におけるデータの収集と分析、BIツールやAI技術を用いたデータ活用の提案やツール構築

    ■開発環境:
    OS:Linux/Windows
    開発言語:C (ProC等), Java, VB.NET
    開発/運用環境:Visual Studio
    アプリケーションサーバ:Apache
    データベース:Oracle, SQL Server

    ■組織構成:
    現在は課長含め9名のメンバー構成です。20〜30代で3名、40歳以上で3名とまんべんなく在籍しており、平均年齢42歳のチームです。

    ■応募スキルについて
    システム開発経験があれば応募可能です。御経験やスキル等を総合的にみて判断しますので、まずはご応募お待ちしております。
    初めてのことでも積極的に学ぼうとする姿勢をお持ちの方や周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進めることができる方は歓迎です。


    ■ご入社後の流れイメージ:
    初めは当社開発の半導体を学ぶことからスタートします。自社システムの運用・保守をお任せし、どのようなシステムを扱っているかの理解も目的としています。
    就業やシステム理解が落ち着いてきたタイミングで、システムの開発をお願いしていきます。関係者との関係構築なども並行していきます。
    2〜3年後を想定に、要件定義や設計などの上流工程もチャレンジできますので、社内SEとしてのスキルアップが十分叶う環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業種経験不問〜
      ■必須条件:何らかのシステム開発のご経験

      ■歓迎条件:
      ・ユーザーの要求定義から、具体的な仕様書・設計書に落とし込める方
      ・生産管理システムの知識がある方
      ・装置FAなどPLC経由でのプログラミング経験
      ・DBMS、SQLプログラムなどの知識がある方
      ・IoT、AI、DX、BIなど最新技術に明るい方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福岡市、北九州市、その他福岡県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:福岡県福岡市西区今宿東1-1-1 三菱電機(株)パワーデバイス製作所構内
      勤務地最寄駅:JR筑肥線/今宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      前提としたものではありません

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※全社平均は20h/月前後(個人差・繁閑によります)、※フレックスタイム制は試用期間終了後に適用予定

      給与

      <予定年収>
      520万円〜770万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜450,000円

      <月給>
      280,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験・スキル等を考慮した上で決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ほか、夏季休暇(6〜11日)、年末年始(6〜11日)、GW(6〜11日)、結婚休暇、忌引休暇、セルフサポート休暇、チャージ休暇等


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:定期券またはガソリン代として支給
      家族手当:配偶者6,000円、22歳未満の子10,000円
      住宅手当:有配偶者:14,000円、独身者:10,000円
      寮社宅:独身寮:満32歳に到達する年末まで
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度あり

      <教育制度・資格補助補足>
      これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定していきます

      <その他補足>
      ・三菱電機グループ社員持株会
      ・三菱電機製品社内分譲制度
      ・三菱電機健康保険組合の保養施設利用
      ・財形貯蓄制度(一般財形、住宅財形、年年財形)
      ・TOEIC(R)テスト受講制度・通信講座等
      ・昼食費補助
      ・在宅勤務制度
      など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      当期間での待遇に変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      メルコセミコンダクタエンジニアリング株式会社
      設立 1984年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      同社は、省資源・省エネルギー・省力化への寄与型製品であるパワーデバイス、超高速・大容量情報化社会の実現には欠かせない高周波・光デバイス、双方の設計/開発から量産・品質テストにいたる全分野に対し、高い技術を提供しています。分析評価事業は、先進分析技術と高性能な分析装置類によるトータルソリューション力に基づいています。顧客が抱える問題や課題に対する解決の役に立つべく、さらに努力していきます。
      資本金 30百万円
      売上高 【売上高】6,243百万円
      従業員数 532名
      本社所在地 〒8190161
      福岡県福岡市西区今宿東1-1-1 三菱電機(株)パワーデバイス製作所構内
      URL http://www.msec-melco.co.jp/
    • 応募方法