具体的な業務内容
【福岡県田川市・京都郡苅田町】工場安全担当 ※年休125日/麻生Gの安定企業
◆◇全社的な安全意識の向上/年休125日・完全週休2日制◇◆
■採用背景:
現在の安全衛生組織を強化し、全社的な安全意識
の向上を図るため、全社安全衛生責任者の直下で働く担当者を募集しています。安全衛生全般の改革を進めるための採用です。
■業務内容:
工場の安全衛生管理を中心に、全社的な安全意識の向上を図るための幅広い業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。
【安全衛生管理業務】
・マネジメントシステム導入とPDCAサイクルに基づく運用
・内部監査・是正処置・経営レビューの実施
・年間安全衛生計画の立案・支援・評価
・安全基準書の作成・改訂・展開(例:高所作業、エネルギー遮断など)
・安全基準の教育・浸透活動(研修など)
・労働災害・ヒヤリハット事例の分析と基準への反映 (例:なぜなぜ分析など)
・危険予知活動(KY)支援資料・チェックリストの整備
・リスクアセスメント
・安全衛生目標の策定
■魅力ポイント:
・働きやすい環境:年間休日125日、完全週休2日制(土日祝日)でワークライフバランスを保てます。
・安全衛生全般の改善を推進:全社安全衛生責任者と共に、安全衛生の取り組みを改革していくやりがいのある仕事です。
■組織構成:
安全衛生担当は現在3名体制で、責任者(30代男性)と工場の推進者2名で構成されています。
■特徴:
・階層別/職能別/各種社外研修の受講、資格取得支援制度も充実しています。
・福岡に根差し150年にわたって地域社会・経済に貢献を続けるグループに属しているため、安定した土台と働く上で充実した福利厚生が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例