具体的な業務内容
【福岡県】制御設計-『働くロボット』の開発・製造・販売を手掛けるサービスロボットメーカー
人手不足により、人に役立つ「働くロボット=WorkRoid」の依頼が急増!
クライアントの悩みを十分に把握し、『 仕様の提案 → 設計 → 加工(外注)→ 組立 → 調整 → 納品→メンテナンス 』 これら一連のモノづくり工程すべてに携わっていただきます。基本的に【 機械担当 】【 電気担当 】【 制御担当 】の3つの分野の担当者でプロジェクトチームを結成し、1台のロボットを開発していきます。
■開発ロボットの事例
・災害救助や路線の保守等を行う大型ロボット
・医療教育用の人型のシミュレーターロボット
・介護現場や街中などで利用するモビリティ型ロボット
■主な業務内容
・サーボモーター、エアシリンダ、油圧シリンダ等の制御
・各種センサを使用した制御
・各種機器の通信設定
・GUIの作成
■使用機器:PC ( Windows , Linux )、PLC
■主に使用する言語:C , C++ , C# , Python
■担当者より
自身で設計したロボットが世界の様々な人の役に立つ!!モノづくりが好き!これからの「働くロボット」を開発したい!そんな熱い気持ちを持った方を求めています!
■組織構成:現在の宗像の開発エンジニアは7名。平均年齢は33歳です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等