具体的な業務内容
【大阪/ゲーム業界経験不問!】AIエンジニア◆転勤無し◆プライム上場の大手ゲームメーカー◆福利厚生◎
〜バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有のゲームソフトウェアメーカー/やりがい×働きやすさが叶う/有休消化50%以上/土日祝休み/実働7.5h/転勤なし〜
AI分野の主担当スタッフとして、次世代ゲーム開発における下記業務に携わっていただきます。
当社は自社でゲーム開発エンジンを作成しているため、最新技術や自身の興味のある技術を取り入れることが可能です。
ゲーム業界経験がない方も歓迎しておりますので、他業界で最新技術を開発されている方も是非ご応募くださいませ。
■業務内容:
・ゲームで用いるAI技術の研究開発
・AIライブラリやツールの設計、実装
■就業環境:
フラットな組織作りを重視し、年齢や性別に関係なく活躍できる環境です。社員には国内に留まらず、積極的に海外拠点とコミュニケーションを図るなど、グローバルな環境のなかで多彩な事業で力を発揮できるような環境作りに努めています。また、長期的なリフレッシュ休暇、加富根(カプコン)荘と呼ばれる自社保有の宿泊施設が用意されており、社員のワークライフバランスも重視される環境です。
■当社の特徴:
◎家庭用ゲームソフトの開発・販売を中核事業に、そこで創出したコンテンツという知的財産を様々な事業に多面展開する"ワンコンテンツ・マルチユース戦略"を推進しており、当社が開発する人気オリジナルコンテンテンツを家庭用ゲームだけでなく、グッズや映画などの近接事業へ幅広く展開しております。
◎魅力的な福利厚生
社員一人ひとりが高いパフォーマンスを保って業務に取り組めるように、様々な福利厚生制度を導入しています。大阪には社員食堂の他、専任の看護師やヘルスキーパーが常駐するクリニカルルームとマッサージルームを完備しています。
◎働き方
土日祝休み、有休消化50%以上とプライベートの時間も大切にしながら働くことが叶います。
◎長期就業
大手ならではの安定性がある他、福利厚生も充実しており、入社3年後の定着率は90%以上です。転勤も無いので、腰を据えて働くことができる環境です。
◎ヒット商品
例えば、映画化された「バイオハザード」は、1.2作合計で2億1000万ドルの興行収入を記録する等、自社のヒットコンテンツを多方面に展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成