具体的な業務内容
【富山県滑川市】新製品開発◆老舗化学メーカー◆東証プライム市場上場
【転居に伴う費用負担あり/寮完備※希望者には寮の食堂での社食制度もあります】
■業務内容
プリンテッドエレクトロニクス技術を活用し、フィルム上に電子回路・センサー・モジュールを形成する製品の開発業務をご担当いただきます。
材料選定から構成設計、試作・評価まで一連の技術開発をリードいただきます。
■業務詳細
・プリンテッド回路・センサーの設計、試作、評価
・電子モジュールの構成設計および回路設計
・材料(導電性インク・フィルム基材など)の選定と印刷プロセスの最適化
・実験・解析・信頼性評価業務
・他部門(製造・品質・営業)や他社、他機関との連携による製品化推進
・社会課題解決に向けた新技術・新製品の企画・提案
■管理監督者採用の場合の給与情報など
・年俸制
・年収:640〜800万円
・基本年俸:640〜800万円(年俸を16分割/月給40万〜50万円)
・賞与は夏冬で4か月分。
・但し管理監督者のため残業代支給無し及び子供手当、フレックスタイム制度の対象外
・標準労働時間:8:30〜17:10
■当社について
日本カーバイド工業は、1935(昭和10)年、富山の地で設立、1936(昭和11)年に操業を開始しました。カーバイドを原料としたアセチレン誘導工業は、当時、化学工業の最先端でした。そこから80年を超える歴史の中で事業の再構築を行い、現在ではコア技術である樹脂重合技術、フィルム・シート技術、セラミック焼成技術を軸に様々な製品・サービスを提供する企業グループとなりました。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等