具体的な業務内容
【飯田橋】メディカルライターのアシスタント◆東証プライム上場/業界最大級の医療情報サイト/リモート
【直近2年で売上2倍と急成長中/日本の医師の60%が利用するWEBサービス/医療×IT分野の業界大手】
医療用医薬品・医療機器メーカーの資材制作を行う広告代理店「Method360」に出向いただき、メディカルライターのアシスタント業務をお任せします。
■業務内容
(1)校正業務
◇医学論文、原稿などを元資料とした照合、用語ルールなとの統一性確認、素読み校正
・医学論文の該当箇所や原稿との文章やグラフの突き合わせ校正
・レイアウトの整合性の確認等
・上長の指示の元、優先順位を変えながら柔軟な対応が必要
(2)編集業務
◇ 紙資材やスライドなどのデザインレイアウト初校時
・原稿のとおりに組まれているか、あしらいやデザインなどのレイアウト面に統一性があるかを確認(前回との整合性含め)
・各社のブランドガイドを基に赤字作成
・それ以外の段階:クライアント確認やDr高閲、社内審査などでさまざまな修正
・ライター赤字 → クリエイティブ修正 → その後の修正確認
・修正対象以外の部分の確認も含む(変更されてないかなど)→必要に応じてクリエイティブ出し戻し→ 完了後ライターへ
(3)その他
◇情報収集:上長の指示の元、資料調査等を実施
・メーカーWebサイト内に載っている資材収集
・PubMed検索 → フリー文献収集など
◇転載許諾対応:
・ライターの指示の元、許諾代行会社へ連絡し許諾申請をおこなう
・メールのやりとり、資料の準備などの対応、修正指示の赤字作成など
■Method360について
Method360は、株式会社ケアネットの100%子会社で、医薬品プロモーションにおける包括的なソリューションを提供するメディカルコミュニケーションカンパニーです。医療用医薬品メーカーのパートナーとして、製品価値を最大化するための戦略策定から、薬剤の有効性・安全性情報を正確に伝えるための包括的なソリューションをケアネットと協力しながら提供しています。
■働き方
基本的には在宅勤務がメインとなりますが、ライター責任者やライター、クリエイティブとのとの打ち合わせがある際は、ケアネットのオフィスに出社いただくこともあります。
当社は働きがいと働きやすさの両方を高いレベルで実現している企業の指標となる、「プラチナ企業」にランクインしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例