具体的な業務内容
【大阪市/リモート可】サクセッションプラン企画運用・教育担当◆プライム上場/業界最大手企業◆
◇◆東証プライム上場 自転車の販売台数は全国No.1/業績好調のリーディングカンパニー/月8回のリモートワーク制度◎残業は月平均15-20時間程度◆◇
■業務概要:
経営戦略実行のための人材開発戦略を推進するスペシャリストポジションです。サクセッションプラン企画運用を主軸に、各部門の採用・教育支援(HRBP)を担当し、組織全体の人材育成基盤を構築していただきます。
<具体的には>
(1)サクセッションプラン企画運用:次期経営層・部門長の育成計画策定と実行支援
(2)各部門の人事領域支援(HRBP):部門ごとの人材要件設定、要員計画作成、必要なリソース(採用・教育)の提案(業務の約3分の1)
(3)間接部門の教育・採用業務:教育体系の構築・運用、求人立ち上げから採用活動まで一貫して担当
■組織構成:
人事部長1名(50代)・マネジャー1名(40代)・スタッフ1名(40代)
新卒採用担当5名(30代4名・20代1名) ※男性3名・女性2名
■働き方:
完全週休2日制(土日休み)、有給取得率80%以上とプライベートも大切にしながら働くことができます。残業時間は月平均15〜20時間程度で、月8日までリモートワークも可能です。
■このポジションの魅力:
人事部内の中心人物として活躍ができるポジションです。様々な部署の部門戦略支援のための採用・教育を担うことができ、また経営に近いところでサクセッションプランにも関わることが可能です。自ら考えたことを提案し挑戦できる雰囲気です。主体的に行動できればどんどん業務範囲を広げることができます。
■同社について:
<自転車総合企業>
販売だけでなく“自転車メーカー”として企画・開発・物流など様々な事業を展開。
<事業領域の拡大>
[卸・商品供給事業]
海外スポーツサイクル/パーツブランド数社の日本総販売代理店
[イベント企画事業]
自転車乗り方教室(キッズスクール)などイベント運営
チーム/組織構成