具体的な業務内容
【大阪市】仕入れ・在庫管理〜自転車専門店を全国500超展開・プライム上場/土日休/残業月平均10h
◇東証プライム上場 自転車の販売台数は全国No.1/業績好調のリーディングカンパニーでロジスティクス管理(SCM企画担当)として活躍◇
■業務概要:
年間約100万台の自転車輸入を支え、平均在庫金額100億円規模の在庫コントロールを担当。具体的には、販売・仕入・在庫計画の数値調整業務や、営業部門へのディストリビューター活動を通じ、会社の利益と事業の円滑な運営に直接貢献するポジションです。
■業務詳細:
◇生産仕入先への発注・納期調整業務
◇製販会議(PSI計画会議)の運営
◇商品の輸送・配送・在庫に関する仕組み作りと管理・運営
◇商品の受発注から入出荷処理業務
■入社後の流れ:
1年目:調達業務補佐及び製販(PSI)計画の予実管理:業務補佐から入り業務を習得
2年目:調達業務及び製販(PSI)計画の予実管理と調整:調整の主体者として成長
3年目:製販(PSI)計画の運営:全体運営と会社の意思決定に関わる
■組織構成:
20代〜40代の7名が在籍しています。今回はSCM(サプライチェーンマネジメント)業務に明るい方を新たに迎え、将来的にはマネジメント等にも携わっていただくことを期待しています。
■働き方:
完全週休2日制(土日休み)、有給取得率80%以上とプライベートも大切にしながら働くことができます。残業時間は月平均10時間程度です。
■同社について:
<自転車総合企業>
販売だけでなく“自転車メーカー”として企画・開発・物流など様々な事業にを展開しています。
<事業領域の拡大>
[卸・商品供給事業]
海外スポーツサイクル/パーツブランド数社の日本総販売代理店
[イベント企画事業]
自転車乗り方教室(キッズスクール)などイベント運営
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成