具体的な業務内容
製造業向けSE(組み込み系・業務系・Web系)※管理職採用◆言語不問/99%自社内開発/プライム上場
■□SEとしてスキルアップ・ステップアップしたい方必見!/老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/中途入社者比率50%/社員定着率95%/ITに強い総務として幅広いキャリア形成が可能□■ ■
■業務内容:
神奈川県の自社開発拠点にて、工場IoTに関連するソフトウェアを開発しています。プロジェクトは数名〜十数名規模が多く、対象となるお客様は、工作機械メーカーのソフトウェア開発部門のほか、工場のIoT化に取り組む全国各地の製造業のIT部門、製造部門、生産技術部門になります。現地導入調整の際には、全国各地のお客様工場への出張などもあります。
【変更の範囲:当社業務全般】
■業務詳細:
生産現場の情報を扱うプロフェッショナルとして下記を実現するとともに、顧客の個別ニーズに応えます。
・IoT技術を利用した生産現場の可視化ソフト、分析ソフトの開発
・機械制御、ロボット制御、NC装置制御による生産現場の自動化ソフトの開発(FA)
・自社製品「Virfit」「RaLC」「RaAP」を利用した生産現場の3Dシミュレーションサービスの実施
・自社製品のカスタマイズ、周辺開発、製品導入組み込みソフトウェア開発
■プロジェクト事例:
◆大手工作機械業向け 工作機械制御システムプログラム作成
開発体制:3〜10名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります)
使用言語:C、C++
使用OS:Windows、組み込み用リアルタイムOS(RTOS)
担当フェーズ:要求設計〜総合試験
◆大手工作機械業向け 生産現場可視化ソフトの開発
開発体制:5〜20名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります)
使用言語:C#、Java、JavaScript
使用OS: Windows、Linux
担当フェーズ:要求設計〜総合試験
■こんな方におすすめ:
・プロジェクトマネジメントスキルを磨きたいチームリーダー/サブリーダー経験者
・エンジニアとしてステップアップしたい開発経験者
■働く環境:
切磋琢磨できる若手からノウハウ豊富なベテランまで、幅広いメンバーが揃っています。面倒見のよいメンバーが多く、気軽に質問や相談できる雰囲気の職場です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境