具体的な業務内容
【第二新卒歓迎】システムエンジニア※Web・クラウド等/上流に携わる/創業50年超大手老舗SIer
■□老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/平均勤続年数15.5年/社員定着率95%□■
金融業・製造業・サービス業など多岐にわたる顧客に対して、上流工程〜下流工程まで一貫してお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】
■仕事概要:金融業・製造業・サービス業など多岐にわたる顧客に対して、上流工程〜下流工程まで一貫してサービスを提供するほか、「Re@noveR(リノーブ)」というマイグレーションの自社サービス開発・展開も行います。作業は基本的に自社内となり、多岐にわたる顧客業界および作業工程から、ご自身のスキルとご志向にあわせた最適なポジションへ、アサイン予定です。エンドユーザーと直接会話し、提案/コンサル/要件定義/設計/開発/テスト/保守といった上流工程から下流工程まで、システム開発のライフサイクル全般の対応に携われます。中流・下流工程では、オフショア・ニアショアを活用して人手不足解消とコストメリットが両立する開発を選択しており、このオフショア・ニアショアのマネジメントも行います。
■具体的な仕事内容イメージ:
・自社サービスのプリセールス(顧客への課題ヒアリング/提案)
・顧客やパートナー企業との折衝/調整
・プロジェクトの進捗管理、リスクマネジメント
・各システムの要件定義〜設計〜開発〜システム試験 など
※面接にてご経験やご希望をお伺いしつつ、ポジション/配属プロジェクトを決定いたします。
■プロジェクト事例:
・基幹業務システムのクラウド移行
・システム基盤更改に伴うシステム再構築
・各種ミドルウェアサポート切れに伴うシステム更改
・クラウド基盤上での業務アプリケーション開発
・各種マイグレーションプロジェクト
■募集の背景:当部門では、レガシーなIT資産を最新技術に対応する形で更改する、「ITモダナイゼーション」を推進しています。DX実現に向けたシステム環境を整えるため、クラウド活用による効率化、次世代ITインフラへの刷新といったモダナイゼーションビジネスは拡大傾向にあります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境