• 中電技術コンサルタント株式会社

    【岡山市】総合建設コンサルタントのルート営業/既存顧客中心/年休124日/中国電力グループ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡山市】総合建設コンサルタントのルート営業/既存顧客中心/年休124日/中国電力グループ◎【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/08
    • 掲載終了予定日:2025/08/31
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡山市】総合建設コンサルタントのルート営業/既存顧客中心/年休124日/中国電力グループ◎

    ◎社会インフラを支え、地域に貢献できる!
    ◎年休124日、フレックス制度導入、土日祝休み!ワークライフバランスが整います!
    ◎既存顧客9割、新規はお問い合わせ中心です!
    ◎個人ノルマなし!目標をチームで追いかけるスタイルです!

    ■採用背景:
    長期的な人員計画と組織構成を考慮し、営業職を募集しています。当社の経営理念である「地域社会への貢献」「会社と社員の健全な成長」「創造と挑戦」を目指しています。ぜひご応募ください。

    【建設コンサルタントとは?】
    建設コンサルタントは、道路・橋・ダム・上下水道などの社会インフラの計画・調査・設計・維持管理を行い、国や地方自治体のパートナーとして技術的な支援を提供しています。

    ■業務内容:
    ・主な顧客は官公庁が中心の既存顧客となります。訪問した際に新しいプロジェクトの計画有無の情報収集や成果物のヒアリング、進行中のプロジェクトの中間報告を行います。
    ・新しいプロジェクトの情報を得ると、社内で積算業務、入札業務を行います。担当エリアは岡山県全域ですが、エリア担当制となります。基本的に日帰りできる範囲です。

    【積算業務とは?】
    建設プロジェクトにおいて、必要な資材や労力、費用などを詳細に計算する作業です。具体的には、建物や構造物の設計図や仕様書を基に、建設に必要な建材や人件費、設備費などを見積もり、合計金額を算出します。

    【入札業務とは】
    建設プロジェクトなどの公共工事において、工事を受注するために提出する価格や条件の提案書です。入札業務では、建設プロジェクトの詳細な情報を収集し、それに基づいて競争力のある価格や工期、品質などを提案します。入札業務は他社と競合しながら最適な提案を行います。

    ■入社後の流れ:
    入社後3ヶ月は先輩社員との営業同行を行いながら、入札の対応方法や、書類の作成の仕方、社内システムの使い方を覚えて頂きます。
    約半年後には1人で顧客先に訪問頂く予定ですが、しっかりサポート致しますのでご安心ください。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業経験をお持ちの方
      ・普通自動車運転免許(AT可)
      <業界未経験歓迎>

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      岡山県

      <勤務地詳細>
      岡山支社
      住所:岡山県岡山市北区桑田町18番21号 エネプレイス岡山5階
      勤務地最寄駅:JR山陽本線/岡山駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:繁忙期で30h程度

      給与

      <予定年収>
      550万円〜850万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜500,000円

      <月給>
      300,000円〜500,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:あり 年1回(4月)
      ■賞与:あり 年2回(6月、12月)
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、給与詳細は経験・年齢・能力等を踏まえて当社規定により決定します。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始(12/29〜1/3)、5月1日、有給休暇、リフレッシュ休暇(5日)、特別休暇(法要休暇、子の看護休暇等)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:当社規定による
      住宅手当:当社規定による
      社会保険:各種社会保険完備
      厚生年金基金:当社社規定による
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      70歳

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修、職能研修、自己啓発プログラム 等

      <その他補足>
      ■出張手当
      ■出産〜育児に活用できる制度:出産休暇、子の看病休暇、短時間勤務制度、時間外労働制限、育児退職者再雇用制度等
      ■カフェテリアプラン:福利厚生メニューから年間75,000ポイント(円)分の利用が可能
      ■特別有給休暇:リフレッシュ休暇、リフレッシュ助成休暇、ありがとう休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇、介護休暇、忌服休暇、罹災休暇、受験休暇等
      ■その他:住宅等貸付金制度 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      中電技術コンサルタント株式会社
      設立 1965年7月
      事業内容
      ■事業内容:中国電力のグループの1社として、建設コンサルタント業務行っています。現在の事業領域は下記の通りです。
      (1)土木建築の調査、測量、計画、設計および工事監理
      (2)発電、送電、変電、配電、通信等設備の調査、計画、設計、および工事監理
      (3)地域開発、環境評価に関する調査、企画および立案
      (4)上記にかかる情報システムの企画、開発、販売、運用およびコンサルテーション
      (5)労働者派遣事業
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】11,255百万円 【経常利益】959百万円
      従業員数 436名
      本社所在地 〒7348510
      広島県広島市南区出汐2-3-30
      URL http://www.cecnet.co.jp/
    • 応募方法