• 森六株式会社

    【栃木/真岡市】自動車向け内外装樹脂部品の機械設計(自社開発)◆第二新卒歓迎/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【栃木/真岡市】自動車向け内外装樹脂部品の機械設計(自社開発)◆第二新卒歓迎/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/04/29
    • 掲載終了予定日:2025/07/27
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【栃木/真岡市】自動車向け内外装樹脂部品の機械設計(自社開発)◆第二新卒歓迎/東証プライム上場

    【実務未経験からも挑戦可:CATIA・3DCADの知見をお持ちの方へ】〜ホンダのTier1メーカー/創業360年の森六グループの自動車事業/13カ国 61拠点にグローバル展開/充実な福利厚生で定着率高〜

    ■業務内容
    自動車用内外装樹脂部品の設計(製品設計、作図、顧客折衝業務等)をご担当いただきます。
    ※変更の範囲:会社の定める業務

    <入社後まずお任せしたい業務>
    ・同社が扱う部品の中でも比較的難易度の低いと言われる、動かない製品となる自動車の外装部品や、内装用のインテリア加飾パネル等の設計サポートからお任せします。
    ※複数人のチームで同じ部品を設計していくため、教育を受けながら業務いただけます。

    <ゆくゆくお任せしたい業務>
    ・いわゆる動く部品となるセンターコンソールやインストルメントパネルを扱っていきます。(例:エアコンの吹き出し口の周り等)
    ・現在はホンダ様が同社のメイン顧客ですが、国内だけでなく海外向けの自動車用の部品も扱える環境です。
    ・上流となる構想設計や企画立案等の顧客折衝を含む業務も将来的にお任せ出来る環境です。

    <取扱製品>
    四輪外装部品:エンジンカバー/ラジエターグリル/ルーフスポイラー 等 
    四輪内装部品:インストルメントパネル/センターコンソール/インテリア加飾パネル 等 
    二輪部品:フォグカバー/リアーセンターカバー/スピーカーカバー 等

    ■開発部設計課の組織構成
    管理職2名、メンバー54名(総合職41名、生産職11名)
    年齢としては30代17名、20代23名、40〜50代12名です。
    その中でも管理や解析など4つのグループに分かれていますが、今回配属となる設計グループは35名いる一番大きい組織です。

    ■採用背景
    変化の激しい自動車業界において、同社は樹脂部品のラインナップも増やしていく必要があります。こういった引き合い増加に伴う増員での募集です。

    ■当社の強み
    当社にとって「開発」の定義は、5〜10年後のトレンドや技術を提案すること。「設計」の定義は、数年後の新車コンセプトに合わせて自動車部品をデザインすることです。これらを2本柱として、時代の変化に合わせた部品を企画・提案し、製造・供給まで一貫体制で行えることが当社グループの最大の強みです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎・職種未経験歓迎>
      ■必須条件:以下いずれか
      ・3D-CADもしくはCATIAの経験
      ・自動車関連のご経験

      ◎アウトソーシング(OS)企業様のご出身の方も歓迎いたします。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      開発センター
      住所:栃木県真岡市寺内689-9
      勤務地最寄駅:JR東北本線/小金井駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当面は予定しておりませんが、将来的に転勤があります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜15:00
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※休憩時間の内訳:昼休み50分、別途15分休憩あり

      給与

      <予定年収>
      500万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):265,000円〜399,000円

      <月給>
      265,000円〜399,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇格:年1回
      ■賞与:年2回、4.9か月支給(直近実績)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数116日

      週休2日制 ※2月に1度ほど土曜営業日あり
      年末年始休暇、GW、夏季休暇、慶弔休暇、ほか

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:配偶者11500円/子1人2000円(上限5名)
      住宅手当:別途規定あり
      寮社宅:独身寮、転勤社宅あり
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      階層別研修、スキル研修、TOEIC(R)テスト試験、ほか

      <その他補足>
      ■制度:
      社員持株制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度、慶弔見舞金制度、住宅資金融資、企業年金ほか
      ■施設:
      保養所(蓼科)、東急ハーベストクラブ・リゾートトラストエクシブ加入ほか
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      森六株式会社
      設立 1916年3月
      事業内容
      ■事業内容:樹脂加工製品事業とケミカル事業をの2事業を軸に展開しています。
      (1)樹脂加工製品事業:四輪車用樹脂成形部品(内装部品:インストルメントパネル、センターコンソール等/外装部品:フロントグリル、カウルトップ等)、二輪車用樹脂成形部品(カウリング、フェンダー、テールカバー等)
      (2)ケミカル事業:電機・電子材料、自動車材料、コーティング・工業薬品、医薬品、肥料、農薬、染料、顔料、中間物、樹脂原料・製品、合成ゴム、シリコーン、粘接着剤、複合材料、産業資材、ファインケミカル・食品等の販売、及び輸出入

      ■会社概要:森六は日本有数の歴史を持つ会社です。寛文3年(1663年)に創業し、日本の化学工業の発展とともに歩みつづけた同社は、化学品や樹脂等を扱う商事部門(ケミカル事業)と、樹脂加工製造を行う生産部門(樹脂加工製品事業)を併せ持ちグローバルな企業グループとして成長しました。商事部門では、情報力・実行力に裏付けられた専門商社としての機能の拡充や、環境問題・IT時代に対応した新世代製品の開発を、また生産部門では、自動車用プラスティック成形製品の製造を主軸に、高品質・高付加価値・低価格の製品づくりに励むとともに、多業種・多品目の市場開発を目指しています。

      ■森六の強み
      森六は、360年を超える歴史を持つ企業であり、商社機能とメーカー機能の両面を備えることで、柔軟性と革新性を兼ね備えている点が大きな強みです。
      事業の柱は、創業以来続く化学専門商社としての「ケミカル事業」と、独自の技術力を活かした「樹脂加工製品事業」の2本立てです。
      【ケミカル事業】
       360年前の藍染行商を起源とする本事業は、現在ではグローバルに展開する専門商社として成長しています。
      【樹脂加工製品事業】
       本田技研工業の二輪・四輪事業とともに発展し、現在では本田技術研究所の新機種開発にゲストエンジニアとして参画することができる、数少ない
      サプライヤーの一つです。
      森六はその長い歴史の中で、時代のニーズに応じて事業を拡大・進化させ、現在では東証プライム市場に上場する企業として活躍しております。今後も新たな事業への投資と参入を積極的に行い、「400年企業」を目指してまいります。

      ■拠点について:
      支店:東京、大阪、名古屋、他
      資本金 1,640百万円
      従業員数 4,447名
      本社所在地 〒1070062
      東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル東館18F
      URL http://www.moriroku.co.jp/
    • 応募方法