具体的な業務内容
【東京】式典イベントの企画提案営業◆創業47年◆勤続年数18年~◆建設業界の経験を活かせる環境
【創立47周年/国の行幸啓行事も請負う安定企業/産休からの復帰率は100%、男性の育休実績も有り/就業環境◎》】
・建築業界からイベント業界に挑戦したい方におすすめです!
■仕事
・担当するイベントは、セレモニー(建設式典、皇室ご臨席行事など)、フェスティバル(市民祭、文化イベントなど)、コンベンション(セミナー、株主総会など)まで多岐にわたります。
・クライアントは事業会社(BtoB、BtoC)が4割、官公庁が2割、代理店経由が2割となります。クライアントや、社内のデザイナー、施工管理の方等様々な関係者とのやり取りが発生するポジションです。
<イベント例>
OSAKA 光のルネサンス2016、防災フェア2013 in 六本木、日本陸上競技選手権大会、献血運動推進全国大会、トライアスロン世界選手権シリーズ、東日本大震災物故者慰霊祭、全国植樹祭、成田国際空港 航空旅客数10億人達成記念式典、京急ファミリー
■営業特徴:
基本的には既存顧客をサポートしていくことがメイン業務となります。新規営業も少しづつ裾野を広げていければと考えていますが、紹介で案件をいただくことが多いです。
■入社後の流れ:
先輩社員に同行し、打ち合わせやイベント準備等早い段階で担当いただく想定です。なお、慣れるまでは先輩社員支援の下業務を遂行いただきますのでご安心ください。
<1日の流れイメージ>
https://www.cerespo.co.jp/recruit/new/sales/
■組織構成
24名(支店長1人、男性19名、女性4名)
■社風
堅実な社員が多く、落ち着いている環境です。
チームワークを大切にしており、周囲と支えながら業務を進めていきます。
平均勤続年数も18年以上と非常に働きやすい環境です。
■働き方
スーパーフレックス制度/リモートワークあり/WEB会議あり!
「イベント業界=ブラック」なイメージを持たれている方も多いと思いますが、弊社は社員が「楽しみながら働く」ということを大事にしているので、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等