具体的な業務内容
【千葉】手術台の組み込みソフトウェア開発※業界不問◇日米での手術台シェアトップクラス/車通勤可
■業務内容:病院の手術室で、中心的な役割を担う『手術台』の組込ソフトウェアを開発いただきます。
具体的には、【組み込み系マイコン】【操作ボックス等の液晶制御】【無線制御】【バッテリー充電制御】【フラッシュロム制御】 【姿勢制御】 などの開発に携わります。加えて、保守用ソフトウェアとして【Windows系アプリ】【WEB系アプリ】の開発も今後拡張をしていきたいと考えています。
■募集ポジションの魅力:
ソフトウェア開発は少数精鋭で行っており、担当フェーズだけでなく、「要件定義」「基本設計」「詳細設計」「製造」「単体試験」「結合試験」「統合試験」まで、一連の開発フェーズに関わることができます。
手術台は、機械・電気・ソフト・油圧等の機構で構成されており、各専門領域のスペシャリストが協力しあって開発プロジェクトを進捗します。当社の手術台は、医療先進国の日米でトップクラスのシェアを誇り、医療・手術現場の安心・安全を支えているやりがいと達成感が持てる開発です。
通勤は、申請ベースですが、車通勤も可能です。
■組織構成:技術部 全体35名 内電気設計課は9名の構成です。20代後半から50代後半まで幅広い年代の社員が在籍しております。将来的にチームのリーダー候補や、もう少し干渉範囲の広い設計課のなかでリーダー候補を目指すことが可能です。
■当社の魅力:
1919年の創業以来、長年にわたり医療機器の開発・製造・販売・アフターサービスを自社で一貫対応し、安全性・信頼性を最優先に、ISOやCEマーク、FDAなど各種国際認証も取得。国際市場でも通用する厳格な品質管理を実現しており、業界内での知名度・信頼度は抜群です。
〇製品力の高さ
・世界が認めたミズホ「杉田クリップ」
世界中約50ヶ国で年間10万個発売され、世界トップクラスのシェアです。
・医療機器の歴史に名を刻むミズホの「手術台」
手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。医療先進国の日本、アメリカではトップクラスのシェアを誇ります。
〇抜群の財務体制
自己資本比率90%以上かつ無借金経営で、強固な経営基盤を持っている企業
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成