具体的な業務内容
【虎ノ門】内部監査<未経験歓迎/管理部門経験お持ちの方>東証プライム上場のIT×人材コンサル/在宅可
【東証プライム上場/リモート可/大手コンサル企業出身多数のIT×人材コンサルティング会社】
内部監査室長と共に、当社グループの内部監査体制の強化を遂行いただきます。未経験の方、経験年数が少ない方には、徐々に担当の業務範囲・責任範囲を広げ、ステップアップいただきたいと考えています。経験が豊富な方は、お互いに相談しながら裁量をもって業務をお任せしていきます。
■概要
◇業務監査、J-SOX監査、ISMS監査、関係会社監査等の内部監査業務全般
◇業務改善の提案、構築支援及び業務管理(部門間の調整など)
■具体的な業務内容
・内部監査計画の策定
・内部監査業務の企画
-業務諸活動の法令、規程、諸規則、経営方針等への準拠性の分析、検討、評価
-業務の経済性、効率性及び効果性の分析、検討、評価
-組織・制度の機能性の分析、検討、評価
-財務情報及び業務情報の信頼性の分析、検討、評価
-IT業務全般のリスク分析、検討、評価
・関係各部門の役員や管理職との交渉や調整
・内部監査の実施(インタビュー、資料閲覧、調書・報告書の作成)
・役員や管理職など監査対象部門への監査結果の報告
・業務改善の提案・推進、コンプライアンスの強化徹底・推進
・フォローアップ監査の実施
・監査役、会計監査人との連携に関する業務
・内部統制監査、ISMS監査、関係会社監査
■特徴
・三様監査※を運営していることもあり、監査役・監査法人と密に連携しながら業務を進めています。
監査役とは月1回以上、監査法人とは四半期に1回以上のペースで、その時々によるテーマでフリーディスカッションや意見交換を実施しており、社内に閉じない知見のインプットが可能です。
・現在、室長1名及びメンバー2名の3名体制で業務を行っています。本ポジションで入社いただく方を含めても小規模な組織ですが、プライム上場企業としては一通りの内部監査業務を行う必要があります。それ故、通常であれば主査・室長等の長年経験があるクラスの方でしか扱えない事案や業務にも自然と関わることができ、幅広く経験を積んでいただくことができます。
・弊社の社風として、ご自身が裁量を持って仕事を進めることができます。手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。
チーム/組織構成