具体的な業務内容
【日本橋】社内SE(インフラ)〜上流経験を積める〜/老舗専門商社/残業20H以内/年休121日
<<〜長い歴史で築き上げた安定基盤/国内外にグループ会社を保有する創業100年企業/残業20H/年休121日/要件定義経験を積める〜>>
■採用背景:
・社内基幹システム及び基幹システムに付随するシステムのリプレイス
・国内外関連会社に対するIT支援の強化のため
上記2点を達成するための増員募集になります。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
◎社内システム/ネットワークなどIT全般に関する企画提案/導入および運用管理…社員が使う業務システムの運用。より使いやすくするための機能改善も積極的に進めています。
◎国内外グループ会社のIT基盤構築業務‥国内・海外拠点向けのインフラやシステム企画/導入推進業務に取り組んでいただきます。
■詳細:
<日々の業務>
・ベンダーコントロール
∟要件定義の段階からすり合わせを実施しそれ以降の運用や保守に関してはベンダーと連携しながら進めていきます。
・各部門の社内調整
・要件定義/基本設計/詳細設計/開発
・運用体制の構築、小規模サブシステムの開発
<基幹システムの運用>
社員が使う業務システムの運用をより使いやすくするための機能改善も積極的に進めています。
<業務プロセスの改善>
他部門の業務をヒアリングし、システム改善を行います。
■入社後の流れ:
これまでのご経験に応じてOJTで業務を習得いただきます。
当該部署には入社3〜10年以上の中途社員が複数名在籍しており、中途入社者が困りがちなことも、経験をもってアドバイスできるため、気軽に相談できる環境が整っています。
■キャリアパス:
マネジメント特化や技術のスペシャリスト等、様々な領域を目指せるキャリアパスがございます。経験と知識を活かしてチームをより高みに引き上げていただきたいと思います。また、海外関連会社におけるアプリ領域のシステム導入・IT プロジェクトのサポートにも挑戦可能です。地域を跨ぐプロジェクトや規模が大きく本社IT部門の支援が必要なケースに対し、ヘッドクオーターとしてPMOや場合によってはPMのように現地のサポートを行うこともできます。
■組織構成:
部長(課長兼務・50代)、総合職5名(20〜40代)、アシスタント事務2名
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境