具体的な業務内容
【名古屋/第二新卒】自動車OEM向け法人営業〜国内最大級アルミニウムメーカー/直行直帰・在宅勤務可
【東証プライム(旧東証一部)上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る非鉄金属素材メーカー/平均勤続年数16.1年・全社平均有給取得日数15.9日と長期で就業◎】
◆採用背景:
組織体制の強化に伴う募集になります。
◆職務内容:
国内自動車OEMへの販売活動とその付帯業務
受注活動〜納入までの一連のルーティンワークがメインになります
∟入社後は大手自動車OEMを1社いただき、業務を習得いただきながら、担当者巣を増やして活躍いただくことを想定しています。
◆担当製品:
自動車部品になります。(自動車のボディ等)
◆組織構成:
名古屋・東京に同事業部があり計20名おり、その内名古屋事業者には8名在籍しています。(マネージャー1名・30代〜40代社員で中心に構成されています。)
◆キャリアパス:
・本人の能力、資質、希望等も勘案した上で、営業他部門内への異動の可能性がございます。
・実績や能力を考慮し将来的には管理職へのステップアップも可能です。
・海外駐在や他部門(管理部門や経営戦略部門等)への異動の可能性もございます。
◆就業環境
・残業時間⇒20時間程度
・在宅⇒週1〜2回程度
・直行直帰可能
◆ポジションの魅力:
・日本の産業を支える自動車業界において、大手自動車OEMと直接交渉・取引に従事することができます。今後電気自動車(EV)化が進む中で当社の開発材や共同開発材等の提案や、アルミニウムのリサイクル性を活かした製品によって環境負荷低減に貢献することが可能です。
・職務内容は、受注、製造、納入までの業務及び技術担当部署と連携した品質課題の解決、価格交渉などを経験することが出来、多角的なスキルを会得することができます。
◆評価制度:
年次の予算に対して、評価が決定し、賞与・昇格に影響をしていきます。定量だけでなく、プロセスに対しても公正に評価がなされる環境が整備されています。
◆同社について:
国内屈指の歴史と実績をもつアルミニウムメーカー2社(古河スカイ/住友軽金属工業)の経営統合によって2013年10月に誕生した同社。アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇り、国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成