具体的な業務内容
【埼玉草加/第二新卒歓迎】金属材料の製造技術 ※転勤無し・夜勤無し/年間休日128日・土日休
【材料・製品の開発から製造、販売、リサイクルまで一貫して行う国内有数の貴金属総合メーカー/転勤無し・夜勤無し/年間休日128日・高い定着率】
<金属材料について>
当社の金属材料は自動車、電気電子、医療など様々な製品で使われており、直接目に見える形で使われることは少ないですが、皆さんにとって身近なものの「内部」や「つくられる工程」で活躍しています。熱で貴金属を熔かし、お客様の要望に応じて板・線・チップなどの大小様々なサイズ・形状に加工されます。
■業務内容
縁の下の力持ちとして社会を支える金属材料の製造業務および、その工程改善を担当していただきます。
<具体的な業務>
・金属材料の熔解・熱処理
・各種工作機械を用いた圧延伸線・プレス加工
・生産性向上・品質向上の改善活動
・各種機械装置の保全管理
*実際に手を動かして製造作業を担当いただきます。
*製造技術職で働く社員紹介:https://recruit.ishifuku-kinzoku.co.jp/interview/staff05/
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成
20代、30代を始め、幅広い世代メンバーで構成されています。
■フォロー体制
段階的に業務をキャッチアップいただく為にOJTを実施しており、習熟度に応じてフォローしています。
■就業環境
年休128日で夜勤もなく、仕事、プライベートともに両立させやすい環境となります。転勤もないため腰を据えて働くことが可能です。
また、草加工場は2017年に建て替えられた建物で、食堂や大浴場などもあり社員が働きやすい職場環境を整備しています。
■キャリア
製造技術職として、製造業務を始め安全性・生産性向上に向けた改善に取り組んでいただきます。将来的には製造分野のエキスパートや、現場リーダーとして活躍する道や、キャリアチェンジで生産技術等の職種に転換することも可能です。
◆同社の特徴:
・自動車業界に限らず、電気電子業界、医療業界、エネルギー業界など幅広い業界と取引があるため、景気の影響を受けにくいです。
・自己資本比率は50%以上であり、黒字経営を継続しています。
・平均勤務年数は13年以上であり、男女問わず勤続年数20年以上の社員が多く在籍しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例