• フェンリル株式会社

    【大阪/リモート可】役員秘書・総務◆未経験歓迎◆役員スケジュール調整・管理◆スマホアプリ開発企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/リモート可】役員秘書・総務◆未経験歓迎◆役員スケジュール調整・管理◆スマホアプリ開発企業【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/03/28
    • 掲載終了予定日:2025/06/25
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/リモート可】役員秘書・総務◆未経験歓迎◆役員スケジュール調整・管理◆スマホアプリ開発企業

    ■業務内容:以下の業務をチームで振り分けてお任せする予定です。
    総務業務
    ・オフィスプランニング
    ・社内イベント企画・運営
    ・規程改訂及び運用
    ・BCP関連業務
    ・庶務業務全般
    ・会社備品の購入・管理・メンテナンス
    ・契約管理
    ・社内共通システム導入・メンテナンス
    ・ワークフロー運用(ルール改訂含む) など

    秘書業務
    ・役員のスケジュール調整・管理(Googleカレンダーを使用)
    ・来客、電話、メール対応
    ・出張、手土産手配
    ・会食等の接待アレンジ
    ・お礼状、案内状等文章作成 など

    ■配属組織:現在の総務課体制
    マネージャー2名(大阪 部長1名、東京 課長1名)
    大阪:3名+契約社員1名+アルバイト1名
    東京:2名

    ■当ポジションの魅力:
    フェンリルは「デザイン」を大事にします。「デザイン」とは広義の意味で、「体験設計」を意味します。
    <総務担当として>
    総務担当としてのユーザーとは社員であり、社員のために、考え、こだわり抜いた様々な施策を実行することができます
    庶務業務もさることながら、経営方針を理解したうえでの各種企画・イベント運営業務などにも携われます
    特に社内デザイナーと協力しながら企画や運営を経験できるのは、他では中々味わえない総務としての醍醐味を感じていただけます。

    <秘書業務として>
    例えば役員の会食相手がどの企業のどのような方で、何のための会食なのか、その目的を果たせるお店選びや手土産のアレンジなどをお願いしたいと考えています。
    役員秘書とは調整業務だけでも一日を費やす仕事かもしれませんが、その中で当社が大事にする「デザイン」を一緒に考え、経験いただきたいと考えています。

    ■当社について:
    「デザインと技術から生まれる創造性が、 変わらない本質を追求する。」
    2005年にスタートした当社は、こだわり抜いた国産Webブラウザ「Sleipnir」の開発から始まりました。
    当時からユーザビリティを意識して開発を続けており、創業から15年以上経った今でも、その考えはフェンリルの理念として受け継がれています。
    デザイナーとエンジニアが妥協せず議論し、1歩1歩最高のプロダクトに近づけていく環境は、当社の魅力となっています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験・業種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      ・一定レベルのITリテラシー
      ・自己ブランディングを得意とする方
      - 本ポジションにはホスピタリティの高い方にお越しいただきたいと考えています。ホスピタリティとはいかに他者目線で考えられるかを意味しています。

      ■歓迎条件:
      ・部門を越えたコミュニケーションが取れる方
      ・秘密を厳守できる方
      ・Word,Excel,googleツールなどの基本的な操作が出来る方
      ・秘書検定2級以上を保有されている方
      ・役員秘書業務の経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB14F
      勤務地最寄駅:JR各線/大阪駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      ハイブリットワーク制度(オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを日々選択可能)

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:30〜15:30
      フレキシブルタイム:5:00〜10:30、15:30〜22:00
      休憩時間:60分(12:30〜13:30)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ■月間労働時間:7.5H×所定労働時間/月(月の所定労働日数により変動有)

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):265,000円〜375,000円
      その他固定手当/月:5,000円

      <月給>
      270,000円〜380,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職の給与および経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
      ■給与改定:年2回(半期毎)
      ■賞与:年2回(6月/12月)
      ■その他固定手当:リモートワーク手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇取得推進日5日、バースデー休暇1日、有給休暇(入社時より付与)、会社設定休
      ※GW、夏期、年末年始は、有給休暇取得推進日と合わせて9連休以上になるように設定

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:出社回数に応じ全額支給
      社会保険:社会保険完備※関東ITソフトウェア健康保険組合加入
      退職金制度:企業型確定拠出年金(拠出額に応じて加算手当あり)

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ・外部研修受講制度
      ・書籍購入、社外セミナー参加費補助、勉強会開催費用支援
      ※WWDC、Google IO、re:Invent等の海外カンファレンスへ毎年全額会社負担で数名参加
      ・資格取得支援

      <その他補足>
      ・介護保険※満40歳〜
      ・定期健康診断(希望により選択可能オプションあり)
      ・インフルエンザ予防接種
      ・全社スタッフを対象としたストレスサーベイ実施
      ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
      ・慶弔見舞金
      ・リモートワーク手当(5,000円/月)
      ・ハイブリットワーク制度
      ・時間外手当(月間労働時間超過分を1分単位で支給)
      ・ハピチャン制度:上限2,000円/月
      ・表彰/評価制度(職務遂行評価/成果創出評価)
      ・LOCKER制度(備品貸し出し制度)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      フェンリル株式会社
      設立 2005年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・ソフトウェアのデザイン、開発 / ・スマートフォンアプリケーションのデザイン、開発 / ・ウェブサービスのデザイン、開発、運営 / ・UX のリサーチ、デザイン
      資本金 100百万円
      従業員数 712名
      本社所在地 〒5300011
      大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB14F
      URL https://www.fenrir-inc.com/jp/
    • 応募方法