具体的な業務内容
【大阪/リモート可】役員秘書・総務◆未経験歓迎◆役員スケジュール調整・管理◆スマホアプリ開発企業
■業務内容:以下の業務をチームで振り分けてお任せする予定です。
総務業務
・オフィスプランニング
・社内イベント企画・運営
・規程改訂及び運用
・BCP関連業務
・庶務業務全般
・会社備品の購入・管理・メンテナンス
・契約管理
・社内共通システム導入・メンテナンス
・ワークフロー運用(ルール改訂含む) など
秘書業務
・役員のスケジュール調整・管理(Googleカレンダーを使用)
・来客、電話、メール対応
・出張、手土産手配
・会食等の接待アレンジ
・お礼状、案内状等文章作成 など
■配属組織:現在の総務課体制
マネージャー2名(大阪 部長1名、東京 課長1名)
大阪:3名+契約社員1名+アルバイト1名
東京:2名
■当ポジションの魅力:
フェンリルは「デザイン」を大事にします。「デザイン」とは広義の意味で、「体験設計」を意味します。
<総務担当として>
総務担当としてのユーザーとは社員であり、社員のために、考え、こだわり抜いた様々な施策を実行することができます
庶務業務もさることながら、経営方針を理解したうえでの各種企画・イベント運営業務などにも携われます
特に社内デザイナーと協力しながら企画や運営を経験できるのは、他では中々味わえない総務としての醍醐味を感じていただけます。
<秘書業務として>
例えば役員の会食相手がどの企業のどのような方で、何のための会食なのか、その目的を果たせるお店選びや手土産のアレンジなどをお願いしたいと考えています。
役員秘書とは調整業務だけでも一日を費やす仕事かもしれませんが、その中で当社が大事にする「デザイン」を一緒に考え、経験いただきたいと考えています。
■当社について:
「デザインと技術から生まれる創造性が、 変わらない本質を追求する。」
2005年にスタートした当社は、こだわり抜いた国産Webブラウザ「Sleipnir」の開発から始まりました。
当時からユーザビリティを意識して開発を続けており、創業から15年以上経った今でも、その考えはフェンリルの理念として受け継がれています。
デザイナーとエンジニアが妥協せず議論し、1歩1歩最高のプロダクトに近づけていく環境は、当社の魅力となっています。
チーム/組織構成