具体的な業務内容
【茨城】設備保全※積水化学グループ/健康経営優良法人2023ホワイト500
〜東証プライム上場・積水化学グループ/創業73年/グローバル展開推進中/「健康経営優良法人ホワイト500」4年連続認定〜
■業務詳細:
・工場のユーティリティ設備保全(点検、部品交換、修理対応)における自主保全及び業者手配
・工場の生産設備の保全(故障及びチョコ停対応、設備安全設計のサポート)
・工場の固定資産の管理(設備投資の発注、システム入力、棚卸、除却・廃棄処理)
・水道光熱費管理(市水、ガス、電気の契約管理、実績集計等)
・設備投資管理(設備投資計画作成、進捗管理、申請書作成サポート等)
■求人背景:
積水メディカルつくば工場は体外診断用医薬品の製造を行っています。つくば工場設備技術課は、つくば地区(阿見地区含む)において地区全体のユーティリティ設備の維持管理(投資、保全等)を行っている部署であり、積水メディカルの成長に大きく貢献できる業務を担っています。
製造、研究、サービスの各部署の基盤となる設備管理強化及び、今後の自動化に伴う建物改善実施等に伴い設備管理知識・技術を有する人材を必要としています。
設備技術課は、現在8名でつくば事業所(阿見事業場を含む)2拠点の設備管理を行っています。少人数で2拠点を運営するため、保全キャリアを有する人材不足が課題です。今後も拡大する事業に伴って設備ユーティリティの安定稼働に保全キャリアを生かせる職場です。また、保全経験者を育成し、生産の安定稼働を実現させるため、今回、募集します。
■当社について:
「人々の健康と豊かな生活の実現に貢献する」というミッションのもと、医療に携わるみなさまに様々な製品やサービスを提供しております。
当社は2008年に積水化学工業(株)のメディカル事業部門と第一化学薬品(株)の統合により発足して以来、積水化学グループのライフサイエンス分野を担う中核会社として歩んでまいりました。現在では検査事業・医療事業・創薬支援事業・酵素事業を柱として、国内はもとより北米、欧州、アジアなどで事業展開を加速しグローバル化を進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等