具体的な業務内容
【赤坂】広告宣伝(課長候補)◇大手化粧品メーカー「ちふれ/CHIFURE」/残業20~30h◇
【「ちふれ」や「do organic」などの宣伝広告の施策から実行をお任せ/toC向けの宣伝広告経験者歓迎(業界不問)/創業70年以上の大手老舗化粧品メーカー/アジアを中心に海外にも展開】
■業務内容:
対象ブランド(ちふれ、綾花、HIKARIMIRAI、do organic、do natural)の宣伝広告業務について、課長として課員の業務を管理・指導し、経験の浅いメンバーの育成を担っていただきます。また、協賛企業の対応についても、管理担当として携わっていただきます。
■業務詳細:
以下業務をお任せいたしますが、業務ボリュームとしては1を主とし、2・3を実行していただきます。
1)宣伝広告の各施策を、担当者(課員)と共に実行いただきます。
・広告代理店との折衝(既存代理店)
・ブランド施策により新規代理店との取り組み
・広告施策のプランニング、運用
・効果検証
・自社アカウント運用の管理
2)管理職としての課員7名の管理業務
・勤怠管理
・評価者としての指導(部長と共に対応)
3)社内で特に協力する部署
・販売促進部(宣伝広告と連動する売場の情報共有を図る)
・営業部との連携(リテールの要望を踏まえた宣伝広告の計画等)
・マーケティング部、商品企画部(商品情報、リサーチ情報を元に広告施策のプランニング)
4)コミュニケーション戦略の立案(本部長、部長と協力)
■組織構成・やりがい
宣伝広告部は部長1名、課長1名、係長1名、課員5名で構成されております。
部自体が少数精鋭組織ですので、今までの経験を生かして実行出来る幅が多くあり、自身のスキルを発揮しやすい環境です。また、経営層(事業会社及びHD経営層)へのプレゼンや会議での提案もあり、やりがいがあります。課員は若いメンバーが中心のため、ご経験・知見をもとに部下の成長をサポートすることにも携われます。
■当社の魅力:
当社は創業75年以上の大手老舗化粧品メーカーです。高品質商品を適正価格で提供すべく、過剰包装をしない、問屋を通さないなど信念を追求し続けている点に競合優位性を持っています。法令で義務付けられる前から全成分表示や配合量を公開するなどの配慮がブランド力にも繋がっており、世代を超えて支持されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例