具体的な業務内容
【伊丹/転勤無】未経験歓迎/化粧品の製造職※18時定時・残業10h程度/土日祝休/20代活躍◎
【日本発の化粧品メーカー/チャレンジできる環境/残業10時間程度/転勤無】
■業務内容
化粧品の製造をお任せいたします。原料栽培から製品企画、研究、製造、販売まで自社ブランドの製品を手がけています。製造部部は、製品の安全や品質を守る重要な役割を担っているためひとつひとつの作業はシンプルですが、正確さが求められます。
<製造>
液体化粧品の製造を担当します。
・秤量作業(重さを測る)
・調合作業(液体を混ぜ入れる ※混ぜる作業は機械です。)
・製造の進行管理(問題なく製品が作られているかの管理)
・機械のチェック、簡単なメンテナンス
※調合のレシピは既に決まっているものを使用しますので、未経験の方にも分かりやすいと思います。
※まずは、製造作業からスタートし、習熟度に応じて
生産管理、スタッフ管理などの業務にも段階的に携わって頂く予定です。現場スタッフ⇒現場リーダー⇒製造管理職など
■充実の研修制度
「化粧品の製造」と聞くと難しいイメージがあるかもしれませんが、必要な知識は、入社後に研修で学べます。
■衛生環境について
デリケートな素材を取扱うこともあり、製造現場は常に快適な温度に保たれています。衛生面にも細心の注意を払っているため、作業しやすい環境で、モノづくりに携われます。
■組織構成
製造担当3名(20〜30代男性)
配送担当1名(50代女性)
事務担当3名(20代男性、30〜50代女性)
パート社員14名(女性)
■MAISON LEXIAについて
当社は、化粧品、革製品、香水の三つの事業を展開しています。
化粧品原料である植物を栽培する自社農園や植物エキスを抽出する工房、また革製品専用のアトリエを所有し、製品の製造から販売まで、すべての工程を自社で一貫して行っています。決して真似することのできない独自性が、当社の強みです。2001年の設立から今日に至るまで、私たちは、新しい価値をリードする存在になるために、全力を尽くしてきました。そしてこれからの10年間。日本を代表する「ハイエンドブランド・カンパニー」を目指し、注力していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例