• HOYA Technosurgical株式会社

    【四谷】環境労働安全衛生担当◇プライム上場HOYAグループ/年休125日◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【四谷】環境労働安全衛生担当◇プライム上場HOYAグループ/年休125日◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/09/18
    • 掲載終了予定日:2025/12/10
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【四谷】環境労働安全衛生担当◇プライム上場HOYAグループ/年休125日◇

    #環境労働安全衛生#年休125日#HOYAグループ#ISO対応#環境安全#労働衛生#キャリアアップ#高収益企業#安定経営#完全週休2日

    ■業務概要:
    環境労働安全衛生担当として、ISO14001およびISO45001に基づく環境マネジメントシステムの維持管理や、労働安全衛生管理計画の実施・フォローを担当していただきます。
    環境関連法規制の把握や更新対応、環境データの集計・報告、労働災害発生時の原因調査など、多岐にわたる業務をお任せいたします。

    ■職務詳細:
    ・ISO45001の立上げとISO14001の統合運用
    ・環境マネジメントシステム(ISO14001)の維持管理
    ・環境関連法規制・条例の把握および更新対応
    ・環境データ(GHG排出量、エネルギー使用量、物量情報、フロン漏洩等)の集計・報告
    ・安全衛生管理計画の実施・フォロー、安全衛生委員会の運営
    ・労働災害発生時の原因調査、労基署への届出、社内報告対応
    ・官公庁への届出・報告
    ・資格管理(従業員の業務資格の更新、再講習の手配など)

    ■職務の魅力:
    環境労働安全衛生管理のスペシャリストとして、ISO規格に基づくシステムの整備・維持管理を通じて、企業の持続可能性と従業員の安全を確保する重要な役割を担います。
    成長機会が豊富で、キャリアアップを目指すことができます。

    ■組織体制:
    生産技術グループに配属されます。
    チームは経験豊富なスタッフが在籍しており、協力しながら効率的に業務を遂行する環境が整っています。

    ■同社の製品・魅力
    同社では、骨補填材料製品・金属製インプラント・手術用ルーペなどを取り扱っています。国内生産にこだわった製造体制を行っており、顧客との情報交換、多様なニーズへのきめ細かな対応をベースに、医療現場スタッフとの企画開発から設計・製造まで一連の流れと即応性をもったチームワークで独自の製品づくりを心がけています。セラミックス人工骨製品については高いシェアを誇っており、安定的な収益を築いております。今後は市場規模の大きい金属整形インプラント製品にも注力していきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・環境労働安全衛生業務の経験者

      ■歓迎要件:
      ・ISO14001/45001の知識または運用経験
      ・製造業でのEHS実務経験
      ・ESG推進活動/社内浸透経験
      ・英語による業務経験(読み書き・会議参加が可能なレベル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県、東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区四谷4-28-4 YKBエンサインビル
      勤務地最寄駅:丸の内線/四谷三丁目駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      東京本社と栃木県の益子工場に拠点があり、益子工場へ出張していただく場合があります。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      東京本社: 9:00〜17:45(休憩45分)益子工場: 8:30〜17:25(休憩55分)

      給与

      <予定年収>
      530万円〜740万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):317,000円〜477,000円

      <月給>
      317,000円〜477,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      夏季休暇・年末年始休暇
      試用期間終了後、10日間の有給休暇を付与(入社1年後には15日間の有給休暇を付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項無し

      <その他補足>
      ■確定拠出年金
      ■ベネフィット・ステーション会員
      ■社員持株会
      ■財形貯蓄
      ■育児・介護支援制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      HOYA Technosurgical株式会社
      設立 2000年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      医療用機器・器具・用具の製造・販売および輸出入(整形外科関連)
      ■同社の特徴:
      同社は、セラミックス製インプラント・金属製インプラントの製造・販売を通じ、整形外科領域でより優れた製品を提供していくと共に、脳神経外科・形成外科・歯科領域においてもさらなる医療貢献を目指して邁進している企業です。
      ■取扱製品:
      ・骨補填材料製品…1983年より、日本で初めて人間の骨とほぼ同成分を持つアパタイト製品を製造販売し、様々な種類の製品を揃え、骨の欠損部分を補う骨補填材として主に整形外科、脳神経外科などの分野で骨の欠損部や手術後の骨補填に広く活用されています。
      ・金属製インプラント…骨折した骨の固定に使われる金属製整形外科用インプラントの分野では、強度と生体適合性に優れたチタンを中心に、日本人の骨格に最適な形状や大きさを持った自社製品を製造、販売しており、患者のより早い社会復帰をサポートします。
      ・手術用ルーペ…術者にあわせた視度、位置、瞳孔間の調整が可能で、疲れにくい軽量の双眼ルーペを製造販売しています。
      ■製造体制:
      国内生産にこだわった製造体制…同社は常に顧客満足度の高い製品づくりを目指しています。顧客との情報交換、多様なニーズへのきめ細かな対応をベースに、医療現場スタッフとの企画開発から設計・製造まで一連の流れと即応性をもったチームワークで独自の製品づくりを心がけています。患者に合わせた幅広い仕様への柔軟で細やかな対応で、高精度・高品質の製品を安定的に供給しています。医療を通じて社会に貢献するという熱意を持った責任ある行動力をモットーに、顧客との信頼関係を築いています。
      ■工場:
      益子工場(様々な種類の骨補填材料を生産)、上野原工場(金属製インプラントの製造拠点)
      ■HOYAグループの特徴:
      HOYAグループは、優れた光学技術を軸に革新的で価値ある製品を開発・製造・販売しています。世界30ヶ国以上、3万人を超える社員が、社会に不可欠な製品とサービスを提供することで、健やかで豊かな社会づくりに貢献しています。
      ■noteアカウント(社員インタビューや同社の取り組みについて)
      https://note.com/hots_pr
      資本金 100百万円
      従業員数 400名
      本社所在地 〒1600004
      東京都新宿区四谷4-28-4 YKBエンサインビル
      URL http://www.hoyatechnosurgical.co.jp/
    • 応募方法