• 株式会社ファーマインド

    【神戸※管理職候補】生産技術(保全/日勤のみ)※青果の総合流通トップクラス企業/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    【神戸※管理職候補】生産技術(保全/日勤のみ)※青果の総合流通トップクラス企業/年休124日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/18
    • 掲載終了予定日:2026/01/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【神戸※管理職候補】生産技術(保全/日勤のみ)※青果の総合流通トップクラス企業/年休124日

    【国内最大規模の青果流通企業/社員数1500名/バナナやアボガドをはじめとする青果物の輸入〜加工・販売を行う食品熟成加工のリーディングカンパニー】

    当社センターにて、青果加工商品(バナナ、カットフルーツなど)の生産設備の生産機器導入及び保全・改修業務を行って頂きます。

    ■生産設備について:
    ・カットフルーツ機器:洗浄機・ピーラー・コンベヤ・計量器・包装機・金属検出機等
    ・リパック機器:コンベヤ・包装機・金属検出機等
    ・熟成加工機器:冷凍機・空調機・送風機・電気制御盤等
    ・建物付属設備:空調機・冷凍機・給排水・電気設備等

    ※全国のセンターへ出張していただくことがありますが、主に広島、福岡など西日本エリアを中心にご担当いただきます。
    出張の頻度は3か月に1回程度で、1回あたり3日程度です。通常は各センターとオンラインで接続してどこに不具合が発生しているのか、原因を探りながら解決をしていきます。
    ※将来的に休日や夜間の緊急呼出にご対応いただく可能性がありますが、頻度は月に1回もない程度です。また夜間対応をする場合は1回あたり5,000円の手当を支給しております。(別途深夜残業代は支給)

    【お休みについて】
    年間休日は124日で月8〜13日の休日があります。基本的には週2日お休みとなりますが、その月の祝日の日数に合わせてお休みが前後します。
    シフトは毎月20日までに希望休を提出いただいており、その後1週間以内に調整の上決定しています。月3日程度はほぼ希望休通りになっていますし、連休取得もできます。全社の平均有給取得日数は年12.4日で取得もしやすい環境です。

    ■当社について:
    4社が統合して設立され、1,500名を超える従業員を誇っており年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しております。海外進出にも積極的で、グローバルを意識した事業戦略を行っております。また青果業界はIT導入が難しい業界ですがITを駆使した省人化などの業務改善にも積極的に取り組んでいます。

    ■UIJターン希望者歓迎
    遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。
    入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。
    上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。


    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械・設備の保全メンテナンスの実務経験を3年以上ご経験のある方

      ■歓迎条件:
      ・食品業界でのご経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      神戸センター
      住所:兵庫県神戸市中央区港島6-9-4
      勤務地最寄駅:神戸新交通ポートアイランド線/南公園駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※キャリア形成の観点から、転勤の可能性があります。社宅費、転勤費用補助あり。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      522万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):326,500円〜438,000円

      <月給>
      326,500円〜438,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収には、賞与【年4ヶ月】を含む。詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)
      ■時間外手当:管理監督者のため支給なし
      ■休日・夜間呼出手当:5,000円/回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■週休2日(月の公休8〜13日)、シフト制、年間休日124日、年次有給休暇(初年度最大14日付与)
      ※有給は入社月に異なり付与日数が異なる。但し、毎年1月1日に14日以上、全社員に付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月10万円までの範囲で実費支給。規定による。
      寮社宅:転勤時に借上げ社宅有り。
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上の方が対象

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      基本はOJTです。全社的には階層別研修およびスキルアップ研修を体系的に行っています。

      <その他補足>
      ■休日・夜間呼び出し手当(5,000円/1回)
      ■団体医療保険
      ■従業員持株会制度
      ■慶弔見舞金
      ■団体長期障害所得補償保険 など
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ファーマインド
      設立 2006年12月
      事業内容
      ■概要:
      「国内外の生産物が安全であり、豊かであり続けるための環境づくりに手助けをし、それを食する消費者にその成果物を届ける手助けをする」という思いのもと、青果物の輸出入及び販売、
      青果物の追熟加工、リパック、カットフルーツの製造、出荷管理、マーケティングサービス提供、お客様相談室の運営、システム開発等を行っています。
      青果流通の全プロセスをフルカバーしている同社では、青果物の流通加工ネットワークを構築しており、最先端技術とコールドチェーンで、生産地から消費者の方々へ新鮮で美味しい青果物を提供します。
      資本金 7,028百万円
      売上高 【売上高】104,178百万円
      従業員数 1,540名
      本社所在地 〒1010024
      東京都千代田区神田和泉町1 神田和泉町ビル7F
      URL http://www.farmind.co.jp/
    • 応募方法