• 株式会社ファーマインド

    【川崎】フォークリフトでの入出庫作業 ※未経験OKで資格取得支援有/年間休日124日/連休取得も◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【川崎】フォークリフトでの入出庫作業 ※未経験OKで資格取得支援有/年間休日124日/連休取得も◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/03
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【川崎】フォークリフトでの入出庫作業 ※未経験OKで資格取得支援有/年間休日124日/連休取得も◎

    【国内最大規模の青果流通企業/社員数1500名/バナナやアボガドをはじめとする青果物の輸入〜加工・販売を行う食品熟成加工のリーディングカンパニー】

    センター内にて、入荷したバナナやアボカドなどの青果物をフォークリフトで追熟設備へ運び入れ、追熟後は指定の場所まで移動させる入出庫業務を担当していただきます。
    フォークリフトでの業務や検品が中心のため、黙々と取り組める環境です。

    ■職務詳細:
    ◆青果物を扱う物流加工センターにて、フォークリフトでの入出庫作業管理
    ◆入荷されたバナナを熟成させるための「室(ムロ)」に運び入れる業務
    ◆タブレット端末を使った入荷・出荷時の検品、出荷後の在庫照合作業
    ◆パソコンを使用しての入力業務 
    ※ゆくゆくは追熟管理業務、仕分け業務にも携わっていただきます。
    ※将来的に入出庫現場の運営管理(従業員の出退勤管理、シフト管理、教育等)もお任せする予定です。
    ※業務の一部には、約20kgの箱を持ち上げる作業が含まれるため、一定の体力が必要です。

    【入社後の流れ】
    未経験でご入社いただいた方は、まず入社後1か月間は関連部署にてOJTを行い「商品名・規格」を覚えます。その後、フォークリフト免許を取得いただき、免許取得から3か月後に独り立ち、6か月後には出庫担当として活躍いただきます。未経験者でもフォークリフト免許取得(弊社費用負担)から独り立ちまでしっかりフォローしております。
    未経験、無資格から入社実績も多数あります!

    【お休みについて】
    年間休日は124日で月8〜13日の休日があります。基本的には週2日お休みとなりますが、その月の祝日の日数に合わせてお休みが前後します。
    シフトは毎月20日までに希望休を提出いただいており、その後1週間以内に調整の上決定しています。月3日程度はほぼ希望休通りになっていますし、連休取得もできます◎。全社の平均有給取得日数は年12.4日で有給も取得しやすい環境です。

    ■UIJターン希望者歓迎
    遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。
    入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。
    上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
      ■必須要件:
      ・社会人経験1年以上お持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・フォークリフト免許をお持ちの方(未保持の場合は入社後に取得いただきます。取得費用は会社負担となります。)
      ・物流会社や青果業界でご経験のある方
      ・パート、アルバイトの従業員の指導や管理経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      川崎センター
      住所:神奈川県川崎市川崎区扇町13-1 ファーマインド川崎センター
      勤務地最寄駅:JR線/川崎駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      キャリアアップの観点から転勤有。(社宅費、転勤費用会社負担あり。)
      ※転勤無しの「地域限定社員制度」もあるためこちらを希望の方は選考時にお伝えをお願い致します。(条件については変更有)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      8:30〜17:00(シフト制)

      <勤務パターン>
      8:30〜17:00
      9:00〜17:30
      11:00〜19:30
      13:00〜21:30

      <その他就業時間補足>
      シフト制(最低実働時間:7.5時間)

      給与

      <予定年収>
      395万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):213,200円〜271,100円

      <月給>
      213,200円〜271,100円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定します。
      上記年収には、賞与(3.6ヶ月)・30Hの残業代を含んだ額になります。
      ■昇給:年1回(4月)      ※7月〜3月入社者は対象外
      ■賞与:年2回(7月、12月)  ※入社月によって按分支給

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ■週休2日(月の公休8〜13日)、シフト制、年間休日124日、年次有給休暇(初年度最大14日付与)
      ※有給は入社月に異なり付与日数が異なる。但し、毎年1月1日に14日以上、全社員に付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(限度額10万円/月まで)
      寮社宅:転勤時に借上げ社宅有り。
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上の方が対象

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      基本はOJTです。全社的には階層別研修およびスキルアップ研修を体系的に行っています。

      <その他補足>
      ■団体医療保険
      ■従業員持株会制度
      ■慶弔見舞金
      ■団体長期障害所得補償保険 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ファーマインド
      設立 2006年12月
      事業内容
      ■概要:「国内外の生産物が安全であり、豊かであり続けるための環境づくりに手助けをし、それを食する消費者にその成果物を届ける手助けをする」という思いのもと、青果物の輸出入及び販売、青果物の追熟加工、リパック、カットフルーツの製造、出荷管理、マーケティングサービス提供、お客様相談室の運営、システム開発等を行っています。青果流通の全プロセスをフルカバーしている同社では、青果物の流通加工ネットワークを構築しており、最先端技術とコールドチェーンで、生産地から消費者の方々へ新鮮で美味しい青果物を提供します。
      ■事業:
      ・商品開発(日本全国、世界各国からの野菜/果物)…原料調達、青果物の開発/コンサルティング
      ・加工(追熱、リパック、カットフルーツ)…青果加工
      ・受発注(受発注システム)…システム開発、eビジネスサービス
      ・流通(物流センター、コールドチェーンネットワーク)…ロジスティクス/物流センター
      ・営業(輸入果実及び国産野菜/果実)…営業推進
      ・マーケティングサポート(フィールドマーチャンダイザー、試食販売、店頭ツール開発)…フィールドマーチャンダイジング
      ・消費者対応(お客様相談室、消費者コミュニティサイト運営)…コンタクトセンター
      ■特徴:
      同社は「株式会社フレッシュシステム」と「フレッシュリミックス株式会社」による共同株式移転により、グループの経営戦略策定、経営管理を行うホールディングス会社として2006年に設立されました。2015年7月、持株会社である「フレッシュMDホールディングス株式会社」「アインバンドホールディングス株式会社」、事業会社である「株式会社フレッシュシステム」「フレッシュリミックス株式会社」が合併し、現在の社名である株式会社ファーマインドに商号変更しています。生産者と消費者を繋げ続けていくことを企業理念とし、繋げるために必要な機能を効率的かつ有機的に活用すべく、合併を行いました。国内で最大のコールドチェーン物流システムだけでなく、生産者と消費者を繋げるソフトとしての技術も含めた、最大の青果流通企業として、持てる機能を効率的、かつ有機的に提供していきます。
      資本金 7,028百万円
      売上高 【売上高】104,178百万円
      従業員数 1,540名
      本社所在地 〒1010024
      東京都千代田区神田和泉町1
      URL http://www.farmind.co.jp/
    • 応募方法