具体的な業務内容
【川崎/地域限定※日勤のみ】青果物のリパック(詰め直し)業務※未経験歓迎/年休124日/連休取得も◎
【国内最大規模の青果流通企業/社員数1500名/バナナやアボガドをはじめとする青果物の輸入〜加工・販売を行う食品熟成加工のリーディングカンパニー】
バナナ・アボカドなどの青果物を、スーパーごとに必要な商品数に分けてパック詰めするのがリパック部のお仕事です。実際の作業はパートスタッフが担当しますが、正社員の方には、作業の段取りや指示出し、出荷時間に間に合うよう進捗を管理したりする役割を担っていただきます。
■業務詳細:
リパック部の業務範囲は、世界各国から輸入されたバナナ・アボカドなどの品質を確認し、商品として出荷できるかをチェック。その後スーパーに納品するためにシール貼りやパック詰めを行っていく流れとなります。
川崎センターのリパック部には50〜70名のパートスタッフが在籍しており、一つのラインは5〜10名程度で作業を進めています。当日の出荷内容に応じた作業の段取りや、パートスタッフへの指示出し、進捗・品質の管理など、ラインのマネジメントをお任せします。
センター内は食品を扱っていることもあり、空調は15度程度と夏場でも快適な環境で働けます。
【入社後の流れ】
入社後3か月間は現場研修を実施します。実際にパートさんが行う作業を覚えることからスタートします。パック詰め作業の感やコツを学びつつ、商品規格についての知識習得に繋げていきます。その後、一つのラインを担当し、パートさんへの指示出しや管理をお願いします。
【お休みについて】
年間休日は124日で月8〜13日の休日があります。基本的には週2日お休みとなりますが、その月の祝日の日数に合わせてお休みが前後します。
シフトは毎月20日までに希望休を提出いただいており、その後1週間以内に調整の上決定しています。月3日程度はほぼ希望休通りになっていますし、連休取得もできます◎。全社の平均有給取得日数は年12.4日で有給も取得しやすい環境です。
■UIJターン希望者歓迎
遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。
入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。
上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例