• 株式会社ファーマインド

    【秋葉原】事業改善プロジェクト推進(管理職)※業界未経験歓迎/在宅可/青果輸入・流通日本TOP企業【dodaエージェントサービス 求人】

    【秋葉原】事業改善プロジェクト推進(管理職)※業界未経験歓迎/在宅可/青果輸入・流通日本TOP企業【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/20
    • 掲載終了予定日:2026/02/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【秋葉原】事業改善プロジェクト推進(管理職)※業界未経験歓迎/在宅可/青果輸入・流通日本TOP企業

    【数値分析力(PL・BS分析等)のご経験のある方歓迎!/ロジカルシンキングや業務推進能力が生かせます】

    ○事業推進室について○
    部署説明と部署の役割
    1.青果物の生産から流通、加工、販売までを手掛ける総合流通企業の中核となる青果センター事業の事業拡大と事業改善をリードする
    2.全国14拠点の青果センターの流通加工機能を、全国の生産者、流通業者、小売業者等に向けて、営業活動を推進                    
    3.全国の青果センターの流通加工事業(物流、製造業)の改善活動およびDX機械化を推進

    ○職務内容○
    1.事業推進室の業務改善担当として、全国の青果センターの事業改善を推進、
    現場課題の抽出、分析から改善策の企画、実行まで一貫して担う、社内を対象としたコンサル業務
    2.全国の青果センターのDX機械化を推進、様々な新しい技術やツール導入の促進をリード

    ●メンバー構成●
    ■室長(40代)
    ■業務改善担当(今回募集ポジション):男性4名(20代〜30代)
    ■営業担当:3名 ※男性2名(20代〜30代)、女性1名(40代)
    ■補佐:女性2名(40代)

    ●キャリアイメージ
    ・全国規模のネットワークを動かすダイナミックな業務:センター事業本部の業務改善担当のスペシャリストとして、経営視点で全国規模の事業改善に携わることが可能
    ・青果業界のDX・機械化をリードする最前線:他業界に比して未だ余地が大きいDX機械化を業界他社に先駆ける形でプロジェクト推進する経験
    ・スピード感ある業務推進:改善提案から現場への落とし込みまで、他社にないスピード感で経験可能

    ●働き方
    ※残業実績10時間/月
    ※キャリア形成の観点から、転勤の可能性があります。
    出張は月1回程度あります。1泊〜1週間ほど(プロジェクトによる)

    ■当社について:4社が統合して設立され、1,500名を超える従業員を誇っております。年商も数百億円程度と上場企業と同等の規模を有しており、今後はグローバルを意識した事業戦略を行っていく企業です。設立から短い歳月でここまでシェアを伸ばした背景の1つは、チェーンストアへの対応力です。同じチェーンの各店舗では、同じ規格の商品が販売されます。体系化された効率的なシステムがあり、全国規模の同時供給が可能です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・数値分析力(PL・BS分析等)のご経験のある方
      ・ロジカルシンキング、チャレンジ精神、積極性、業務推進能力、事務処理能力 (資料作成など)、ディベート、コミュニケーション等のビジネススキルに強みがある方

      ■歓迎要件
      ・コンサルティング業界経験のある方(事業改善経験がある方※業界問わず)
      ・事業現場経験、現場とのコミュニケーション経験のある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区神田和泉町1 神田和泉町ビル7F
      勤務地最寄駅:JR各線/秋葉原駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      600万円〜765万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):375,000円〜478,600円

      <月給>
      375,000円〜478,600円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年齢・経験を考慮した上で決定します。
      ※上記年収には、賞与(年4.0ヶ月分)を含む。
      ■昇給:年1回(4月) ※7月以降入社者は対象外。
      ■賞与:年2回(7月、12月) ※入社月によっては支給なし及び按分支給。
      ■管理監督者のため、残業代込の年収。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始(12/30〜1/4)、有給休暇、慶弔休暇等
      ※有給は入社月に異なり付与日数が異なる。但し、毎年1月1日に14日以上、全社員に付与
      ※有休取得実績 平均15.8日(24年度室内平均)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:非課税範囲内で実費支給※規定による
      寮社宅:転勤時に借上げ社宅有り。
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上の方が対象

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      基本はOJTです。全社的には階層別研修およびスキルアップ研修を体系的に行っています。

      <その他補足>
      ■団体医療保険
      ■従業員持株会制度
      ■慶弔見舞金
      ■団体長期障害所得補償保険 など
      <雇用形態補足>
      高度プロフェッショナル制度対象者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      使用期間中の待遇の変動はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ファーマインド
      設立 2006年12月
      事業内容
      ■事業:
      ・商品開発(日本全国、世界各国からの野菜/果物)…原料調達、青果物の開発/コンサルティング
      ・加工(追熱、リパック、カットフルーツ)…青果加工
      ・受発注(受発注システム)…システム開発、eビジネスサービス
      ・流通(物流センター、コールドチェーンネットワーク)…ロジスティクス/物流センター
      ・営業(輸入果実及び国産野菜/果実)…営業推進
      ・マーケティングサポート(フィールドマーチャンダイザー、試食販売、店頭ツール開発)…フィールドマーチャンダイジング
      ・消費者対応(お客様相談室、消費者コミュニティサイト運営)…コンタクトセンター
      資本金 7,028百万円
      売上高 【売上高】104,178百万円
      従業員数 1,540名
      本社所在地 〒1010024
      東京都千代田区神田和泉町1 神田和泉町ビル7F
      URL http://www.farmind.co.jp/
    • 応募方法