具体的な業務内容
【法務/主任〜課長】東証スタンダード上場/ウォーターサーバーシェアトップクラス◆残業月15〜20時間
【ウォーターサーバーシェアNo.1(※1)&満足度No.1(※2)/自社ブランド「PREMIUM WATER」をメインに宅配水事業を展開/残業月15〜20h程】
ホールディングスカンパニーの法務担当です。「この仕事をやってみたい」と手を挙げていただければ、どんどん仕事をお任せしたいと思います。仕事が限定的ではなく本人が望めば様々なことに挑戦できる環境があります。
■業務内容:
ホールディングスカンパニーの法務担当として、契約書審査、起案、締結に向けた交渉、グループ会社のガバナンス等の法務業務をお任せします。将来的には、マネジメントも行う管理職を目指していただく事も可能です。
【詳細】
・契約書の審査・起案・締結に向けた交渉(国内の契約書がメイン)
・捺印書類の審査事務
・株式事務・商事法務対応(株主総会など)
・その他、知財、登記、社内規程整備、取引先審査、稟議事務、グループコンプライアンス業務、メンバーの育成及びマネジメント 等
■キャリア:
現在 部長1名・課長1名・課長代理1名・主任1名・スタッフ2名・派遣1名の組織において、それぞれ担当をもって実務対応をしています。将来的には、ご希望に応じて管理職も目指せる環境です。
■当社について:
・自社ブランド「PREMIUM WATER」を中心とするミネラルウォーターの宅配事業を行っています。
・「PREMIUM WATER」をはじめ、「CLYTIA」「日本の山水」「IDEAL WATER」「日美水」「和のしずく」を展開。取り扱っているブランドは全て国内の天然水を使用し、徹底的な品質検査をクリアした安心・安全な製品を提供しています。
・近年の健康志向や高齢化社会の促進・災害時対応など、様々な観点からミネラルウォーターの需要が伸びています。国内における宅配水市場は、約10年前で500億円程度でしたが、2009年以降飛躍的に需要が増加し、現在は約2倍に増えています。
★ウォーターサーバーの社内割引制度や、協賛企業スポーツ観戦優待などの福利厚生があります。
※1:日本流通産業新聞社調べ(2023年12月末時点)
※2:マイボイスコム調べ(2022年7月「ウォーターサーバーの利用に関する調査」にて利用経験者の満足度NO.1)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成