株式会社x10studio の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社x10studioの評判総合情報ページです。株式会社x10studioの社員や元社員による株式会社x10studioの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社x10studio総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均60%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社x10studio評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社x10studioの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
やりがいの口コミ
客先常駐ですので、あまり自身からの提案や裁量による面白味というものはありませんでした。
しかし、顧客やエンドユーザーの ... やりがいの口コミの続きを読む -
退職理由の口コミ
病後の副職にて無償で出勤する期間を求められたり、復職後の勤怠の取り扱い事前の告知なく厳しくなったりと、雇用条件が悪化した ... 退職理由の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒入社した社員(プロパー社員)のほうが概ね出世が早かったと思います。
また、同期同志や独身寮などの横のつながりから、 ... 出世の口コミの続きを読む -
残業・休日出勤の口コミ
派遣先次第、本人次第
自分は月の平均残業時間は50時間ほどであったが、同じ企業に派遣されている人でも、毎日定時の人もい ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
派遣される現場次第、自分の場合はやはり、派遣だからか、雑用的な仕事が多く、担当の営業に相談しても、あなたの努力不足もっと ... 働く環境の口コミの続きを読む
株式会社x10studio転職・中途採用面接
-
30代前半女性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:映像制作
- 職種:CGデザイナー
- 2016年度
選考期間:2週間応募応募時の年収
400万円入社入社後の年収
350万円面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:社長、現場の社員)
特になし
ほぼ雑談というか、今までの経験や仕事内容の話しだった。社長の言っているビジョンは理想的ではあるが、具体性がなかった。早口で聞き取れない部分があった。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
デモリールをしっかり作っていけば、経験者ならほぼ採用されると思う。仕事内容で何をしたかも重要だが、ビジュアライゼーションに重きを置いている会社なので、デモリールに入れる作品は選んだ方が良いし、多少の編集もした方が良いと思う。